換気システム
換気・火災警報器
関連コンテンツ
他にも換気・火災警報器に関する情報が満載
換気・火災警報器
FAQ・お問合せ
- よくある質問
-
- 24時間換気システム「エアスマート」は定期的にメンテナンスは必要でしょうか。
-
安心してお使いいただくために、24時間換気システム「エアスマート」の定期的メンテナンスをお願いします。
- 長期間留守にする場合でも、24時間換気システム(エアスマート)は運転し続ける必要がありますか?
-
長期間ご不在の際は、運転を停止していただいてかまいません。ご帰宅後に運転を再開し忘れると、汚れた空気が室内に留まったままになってしまいますので、充分にご注意ください。
- 24時間換気システム「エアスマート」の排気ファンに、オプションでフィルターを取り付けできますか?
-
一部機種には、屋外からの虫等の侵入を緩和する排気ファン専用フィルターを、オプション品としてご用意しています。お取り付けの建築業者様にご相談ください。
また、専用フィルターは、DAIKENパーツショップでもご購入いただけます。 - 住宅用火災警報器(火の元監視番)をどこに何個取付けるのか、基準は決まっていますか?
-
住宅用火災警報器の設置基準は市町村条例によって定められますので、詳細については必ず所轄の消防署にご確認ください。
- 住宅用火災警報器(火の元監視番)が10年経過したものは、新しい警報器に交換するのでしょうか。
-
住宅用火災警報器(火の元監視番)は、10年を目処に新しい警報器にお買い求めいただき、交換してください。
Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。
-
住宅向け製品の仕様や施工、メンテナンス
住宅向け製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
-
施設向け製品の仕様や施工
施設向け製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
※お取引(見積り、注文、納期等)に関わるお問い合わせは、弊社営業窓口までお願いいたします。
- 換気・火災警報器のおすすめ商品
- 換気・火災警報器ページ人気ランキング