階段部材コラム(記事)一覧
-
階段収納『階段箪笥』に見る空間活用術。壁面収納の発展形、“壁厚収納”に注目!
-
リビングリフォームで“リビング階段”を! スタイリッシュで家族とのコミュニケーションも増える、その魅力
-
“屋根裏”は収納の救世主! 季節の衣類やおもちゃ収納などに使える屋根裏リフォームを考える(幼い頃からの夢実現シリーズ Vol.2)
-
愛猫がリラックスできる部屋! おしゃれで多彩な猫用家具が運動不足を解消
-
自宅内での転倒・転落・落下を防止する方法! 家族全員が安心して生活するための手すりリフォーム
-
階段の名称解説。意外と知らない各箇所の呼び名やおすすめ建材も紹介
-
階段の踊り場の必要性とは?寸法やメリット、活用法など
-
階段の寸法の計算方法とは?最低基準と理想の高さを説明
-
階段手すりはDIYでもつけられる?種類や使える補助金など
階段部材
FAQ・お問合せ
- よくある質問
-
- 回り階段の右回り、左回りを選ぶときは、どのように決めればよいでしょうか?
-
階段の下側から上を見た状態で、左に回って上がるなら左回り、右に回って上がるなら右回りです。
Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。
-
製品情報・仕様・施工について
製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
※お取引(見積り、注文、納期等)に関わるお問い合わせは、弊社営業窓口までお願いいたします。