DAIKENとつくる公共施設
人々が安心して過ごせる
公共施設を目指して。
市役所や図書館、ホールなど、毎日多くの人が集う公共施設。
耐震性などの安全面はもちろん、
地域産材の活用や維持・管理も求められます。

地域の木を使った、
親しみのある憩いの場に
人々が集まる公共施設空間での地域産材活用をサポート。
地域の木を使うことで、地域産材への関心や重要性を高める機会をつくります。

地域産材活用

床材:地域産材対応突板〈新潟県産スノービーチ〉/ 魚沼市庁舎
地元の木の美しさに
包まれて
長年培った技術を元に、地域産材の活用をサポートしています。地元の木をふんだんに使った公共施設は、その地域のシンボルになります。
施設のメンテナンスや
掃除の手間を少なく
多様に活用される空間には、景観を美しく維持するために
掃除や点検が少なく済む、維持・管理のしやすさが求められます。

コミュニケーションタフⅡ

キズ・汚れに強く、
美しさを保つ

独自技術WPC加工により、耐傷性能が高く、お手入れしやすい土足用天然木フローリングです。消毒によるお手入れも可能です。
TECHNOLOGY
WPCテクノロジー
木材の空隙の中にプラスチックを染み込ませて固め、圧力を加えても凹み・キズになりにくい加工技術です。

ハピア パブリック

メンテナンスにかかる
手間を軽減
油汚れもサッと拭き取れる室内用ドア。開き戸・吊戸タイプのラインアップをご用意。短納期にも対応可能です。衛生面にも配慮したドアです。
グラスバスター

除草作業の
負担を軽減
高い遮光性で雑草の繁殖・成長を抑制する防草シート。草刈り作業など、面倒なメンテナンス業務の負担を軽減します。織物型の砂利下地用もご用意しています。
人々が集いたくなる
魅力的な空間づくりを
憩いの場となるように、機能面に加えてインテリア性にも重きを置きましょう。
大きな空間だから、施工のしやすさも大切です。

グラビオエッジ

施設のインテリア性を
高める
深彫り調のエンボス加工が空間に立体感を与え、上質さを表現します。高意匠と省施工を両立した不燃壁材です。
TECHNOLOGY
壁材が魅せる美しい意匠
グラビオエッジは、立体成型技術(特許登録済)により自然感ある陰影を表現できます。

グラビオ

天然木から石目柄・木目柄まで
多彩なデザインに対応できる
内装制限に対応した不燃壁材。シート化粧に加え、天然木・人工杢の突板化粧をラインアップ。
グラビオUB 3㎜ (天井施工)

施設空間に
統一感を与える
不燃壁材グラビオUB 木目柄(3mm)は、天井施工に対応。壁と同柄の木目柄で、天井をコーディネートできます。
TECHNOLOGY
軽量で加工に優れたダイライト
切断しやすい優れた加工性をもつ不燃素材。手のこで簡単に切れ、施工が容易です。

グラビオ羽目板V
ダイライト軒天羽目板

施設の天井から軒下への
統一感と開放感を演出
グラビオ羽目板V 古木柄

木目調の不燃羽目板に
古木柄が新登場
木目の立体感あふれる風合いが魅力。不燃性にも優れた羽目板です。
グラビオルーバーUS/UB

施設空間を豪華に
グレードアップさせる
天井・壁に立体感をもたせて空間をグレードアップ。現場にあわせた様々なサイズ・色柄に対応可能な不燃造作材です。
ユカフィット

省コストで
高意匠を実現
無垢のような風合いと耐久性を兼ね備えた厚単板土足対応床材。リーズナブルに高意匠を叶えます。
TECHNOLOGY
■直付式
鋼製下地(捨て張り材あり)
天井施工の場合

現場加工が可能で施工の負担を軽減します。
■ボルト固定式
吊ボルト施工専用(捨て張り材なし) 天井施工の場合

取付け作業がはやいボルト式。
■クリップ固定式
吊ボルト施工専用(捨て張り材なし) 天井施工の場合

既存下地を活かした改修が可能なクリップ式。
音があふれる空間でも、
心地よく過ごせるように
多くの人々が集う場所だから、音もれや反響を抑える建材をおすすめします。
静かで過ごしやすい環境づくりを目指しましょう。

防音ドアSFタイプ

高い遮音性が
必要な場所に
DAIKEN史上、最高レベル(G45)の遮音性能を有するスチール製防音ドア。遮音性能の異なる2グレード(G45・G40)をご用意しています。
TECHNOLOGY
気密パッキンにより高い遮音性能
大型の気密パッキンがドアの隙間を密閉します。ドアのグレードに応じてシングルタイプとダブルタイプがあります

遮音シート/ 遮音パネル/ 吸音ウールF

静かで心地よい空間を
高い遮音性を持つ下地材。隣室の話し声や音もれを軽減し、快適な音環境をつくります。

避難場所としても、
安心して過ごせる空間に
地元の人に頼られる存在となる公共施設。
万一の大きな揺れにも耐える耐震性能に配慮した建材を選びましょう。

ダイケンハイブリッド天井

天井の落下を抑え、
人々を守る
万一の地震の際にも、天井が落下しないように対策を施した耐震天井工法。人々が安心して活動できる環境に。
TECHNOLOGY
耐震天井工法
(ダイケンハイブリッド天井)
2.2G相当の水平荷重に対応する耐震性能を有しています。もしもの時も施設利用者を守ります。
