設計・施工情報
公的認定・業界団体に関する表記
上記、各種マークの詳細につきましては、「マーク解説ページ」をご覧ください。
カタログで製品情報の詳細を見る
優れた防水性と、高い透湿性によって
壁内に溜まった湿気を屋外へ排出し、住まいの耐久性を向上させます。
-
■湿気を通す透湿性と水分を通さない防水性を備えた通気構法専用シートです。
■ポリエチレン多孔質フィルムとポリエステル不織布を複合した新しいタイプの透湿防水シートです。柔軟なポリエステル素材が、施工現場での風切り音・バタツキ音を抑え静かです。
■優れた防水性で、外部からの水の侵入を抑え、構造材や断熱材を雨から守ります。特に戸外からの冷気の侵入を防ぐため、冬期の内部工事の負担軽減に役立ちます。
カタログで製品情報の詳細を見る
製品仕様
規格 | JIS A 6111 外壁用透湿防水シートB適合品 |
---|---|
サイズ | 0.17mm厚さ、1000mm幅×50m巻 |
梱包 | 2巻/梱 |
材質 | ポリエチレンフィルム(表)+ポリエステル不織布(裏) |
- ご注意
- ご採用・施工などにあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- 施工に関しては、別冊の「設計・施工資料」の内容を遵守してください。
- 外壁材施工前の漏水については当社では責任を負いかねます。
- 防腐、防蟻処理した下地は、十分に乾燥した後に施工してください。(防水性能が劣化する恐れがあります)
- 防腐、防蟻処理されている胴縁を使用する場合、施工中に雨で濡らさないように注意してください。