室内ドア
大建工業製品の「室内ドア」専用の交換部品・メンテナンス用品・ランクアップアイテムをご紹介しています。
開き戸のカテゴリー一覧
-
丁番(ちょうつがい・ちょうばん)
開き戸の扉を支え開閉できるようにする部品です。「ヒンジ」などともいいます。
-
ラッチ
開き戸の扉の中にはめ込まれた錠です。
-
レバーハンドル
扉を開閉させるための把手部分の名称です。ドアノブにあたります。
-
座
開き戸の扉のレバーハンドルの根元に取り付けるプレートです。
-
レバーハンドル・座セット
レバーハンドルと座がセットになった商品です。ラッチ(箱錠)は入っていません。
-
枠部材
開き戸の枠に関連した商品です。
-
扉部材
開き戸の扉に関連した商品です。
-
ドアストッパー
ドアを止めてレバーが壁に当たるのを防ぐ商品です。
-
開き戸ダンパー
ドアをゆっくり引き込んで閉まるときの不快音を抑えるダンパーに関連した商品です。
-
開き戸スペアキー
開き戸用の簡易シリンダー錠、スペアキーです。
引戸・吊戸のカテゴリー一覧
引戸各部位の名称

-
引戸
引戸に関連した商品です。
-
吊戸
吊戸に関連した商品です。
-
クローザー付吊戸・片引
クローザー付吊戸・片引に関連した商品です。
-
クローザー付吊戸・2連片引
クローザー付吊戸・2連片引に関連した商品です。
-
2枚連動吊戸
2枚連動吊戸に関連した商品です。
-
3枚連動引戸
3枚連動引戸に関連した商品です。
-
アウトセット引戸
アウトセット引戸に関連した商品です。
-
アウトセット吊戸
アウトセット吊戸に関連した商品です。
-
戸襖用戸車
戸襖用戸車に関連した商品です。
-
造作材
和室引戸の鴨居に取り付ける樹脂製のレールです。
アウトセット引戸・アウトセット吊戸とは?
控え壁がなく、通常の引戸では鴨居にあるレールが壁の面についています。
その他のドアのカテゴリー一覧
折戸ドア各部位の名称
