火の元監視番 DC(単独型)タイプ 煙DC07音声タイプ
4個セット(SA07-1×4個)
商品詳細
- 取付可能製品対象期間:DC2017年1月〜現在 、煙DC07音声2017年1月〜現在
- 品番:SA0714
- 会員の方はこちら
-
ログインしてからご購入ください。
ログイン後に「カートに入れる」ボタンが表示されます。
- 非会員の方はこちら
-
商品をご購入いただくにはパーツショップ会員の登録が必要です。
商品を末永く安全にご愛用いただき、また、よりよいサービス向上のため、会員登録をお願いいたします。- 会員登録・年会費などすべて無料です。
- インボイス制度対応の領収書が必要な方は会員登録をお願いします。
この商品について
おとくな4個セットです。
火災発生を音で伝える警報器
住宅用火災警報器の設置義務化に対応。
音で火災をいち早く警報し、安全・確実に異常を報知。
聞きとりやすい大音量のブザーと音声で火災を知らせます。
火災警報器がお部屋の状況を学習し、誤動作を防止します。
単独型タイプです。(連動機能なし)
2005年5月発売以降の歴代旧製品SA02-1、SA03-1、SA04-1、SA05-1、SA06-1の後継品となりますがDC07はデザインの変更に伴い従来の警報機との取付板の互換性がありません。
尚、取付ネジ穴の位置は従来機種の取付板と同じです。
この製品の特徴はこちら
使用上のご注意はこちら
オンラインカタログで詳細を見る
「火の元監視番」の旧製品:DC02~06から、DC07音声タイプへの交換方法は?
火災発生を音で伝える警報器
住宅用火災警報器の設置義務化に対応。
音で火災をいち早く警報し、安全・確実に異常を報知。
聞きとりやすい大音量のブザーと音声で火災を知らせます。
火災警報器がお部屋の状況を学習し、誤動作を防止します。
単独型タイプです。(連動機能なし)
2005年5月発売以降の歴代旧製品SA02-1、SA03-1、SA04-1、SA05-1、SA06-1の後継品となりますがDC07はデザインの変更に伴い従来の警報機との取付板の互換性がありません。
尚、取付ネジ穴の位置は従来機種の取付板と同じです。
この製品の特徴はこちら
使用上のご注意はこちら
オンラインカタログで詳細を見る
「火の元監視番」の旧製品:DC02~06から、DC07音声タイプへの交換方法は?
関連動画
商品仕様
商品名 | 火の元監視番 DC(単独型)タイプ 煙DC07音声タイプ 4個セット(SA07-1×4個) |
---|---|
品番 | SA0714 |
図面、その他 | ![]() |
取付可能製品対象期間 | DC2017年1月〜現在 |
梱包内容 | 火災警報器×4、取付ネジ(40mm)2本×4、石こうくぎ(25mm)3本×4、取付板×4 |
備考 |