室内物干し ものほし上手
- 参考価格
- ¥29,400~¥65,200/梱
- 製品カテゴリ
- 各種データ・ライブラリー
バリエーション
天井埋込タイプ
天井直付タイプ
製品特長
狭小空間の空きスペースを物干しや小物の収納場所として活用できるアイテムです。
生活のジャマにならない天井面を利用する物干しユニット。雨の日や、外に干しづらい季節や環境でも室内なら安心です。
操作はカンタン。使い勝手のよさが魅力です。(昇降タイプ)
操作棒で昇降。
天井面から1000mm降ります。
重量目安ガイド付きで、8kgまで洗濯物が干せます。重量目安ガイドは[黄]→[赤]表示することで掛け過ぎを知らせます。
-
操作はカンタン。使い勝手のよさが魅力です。
(昇降タイプ)
(1)操作棒で昇降。
竿は操作棒(着脱式)を回せばラクに昇降でき、使わないときは、天井面に収納します。
(2)天井面から1000mm降ります。
天井高2400mmの場合、1400mm高まで竿が降りるため、ラクに干すことができます。
(3)重量目安ガイド。
重量目安ガイド付きで、8kgまで洗濯物が干せます。
※ フックが外れた場合は、有償にて交換となります。
取扱説明書に記載の「DAIKEN パーツショップ」までご連絡ください。 -
洗濯物の重さを重量目安ガイドでお知らせ。
1. 洗濯物の重量が5kgぐらいで重量目安ガイドに赤ラインが表れ、吊り下げ最大重量である、8kgぐらいで赤ラインがいっぱいまでくるようにセットしています。(洗濯物を均等に竿にかけた場合)
2. 50kg程度の荷重がかかると、天井を傷める恐れがあるため、安全装置が働き、竿が外れる仕組みになっています。 -
外に干しづらい季節や環境に
冬の季節や雨の日、外に干すと汚れてしまうような環境におすすめです。また、ひとり暮らしの女性など、日中外に干しにくい環境でもプライバシーを守ります。 -
場所をとりません
天井に近いスペースに干しておけるので、じゃまになりません。 -
見た目もすっきり
使わないときは、天井にすっきり収納できます。(天井埋込タイプのみ)
関連部材・関連情報
- ご注意 ご使用にあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- ■防水機能はありませんので、屋外や浴室で使用しないでください。洗濯物を干す時は、脱水をし、換気扇または除湿機の使用をおすすめします。
- ■物干しの下にストーブ等の暖房器具は絶対に置かないでください。火災の原因となります。
- ■洗濯物以外の物を干したり、ぶら下がったりしないでください。落下してケガをする恐れがあります。
- ■操作棒は埋込、直付共通
- ■天井直付タイプ(薄型簡易タイプ)のポールは取り外しが可能です。
よくある質問
- ものほし上手の操作棒先端が折れました。先端部分だけ交換できますか?
-
操作棒の先端部分だけを交換することができないため、操作棒ごと交換することになります。
FAQページを表示する
操作棒はDAIKENパーツショップでご購入いただけます。
収納 関連リンク
収納
お問合せ
Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。
-
住宅向け製品の仕様や施工、メンテナンス
住宅向け製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
-
施設向け製品の仕様や施工
施設向け製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
※お取引(見積り、注文、納期等)に関わるお問い合わせは、弊社営業窓口までお願いいたします。
他にも収納に関する情報が満載