設計・施工情報
公的認定・業界団体に関する表記
表面素材
表面仕上げ
おすすめの部屋
-
リビング
-
キッチン
-
ダイニング
-
寝室
-
子供部屋
機能・性能
-
プラスチックキャスター対応[※]
-
車イス対応
-
汚れがとれやすい
-
ワックス不要
-
すべりに配慮
-
凹み傷が目立ちにくい
-
凹み傷が付きにくい
-
すり傷が目立ちにくい
-
すり傷が付きにくい
-
低VOC
-
抗菌
上記、各種マークの詳細につきましては、「マーク解説ページ」をご覧ください。
カタログで製品情報の詳細を見る
ドアや建具との同色系コーディネートが可能なシート化粧の温水式床暖房です。
-
-
❶裏面材 紙付アルミ箔
パネル表面に均一に熱を伝える金属箔❷温水管・架橋ポリエチレンパイプ
耐久性に実績があり、柔軟性もある樹脂管❸接続継手
接続金具(CHジョイント・メス)を使用することにより接続が簡単で確実
-
ヒーターSパネル
多様な間取りレイアウトもフレキシブルに、きめ細かく対応できる、ヒーターSパネルをご用意しています。 -
ドアや収納扉など、建具とのコーディネートが楽しめる8つのカラーバリエーションをご用意。
-
引きずり傷や凹み傷が付きにくいため、キャスター付きイスや車イスもご使用いただけます。
-
ワックス掛けが不要でお手入れが簡単です。
■約60%の敷込み率で使用した場合の参考価格
色柄バリエーション
-
〈ネオホワイト〉
-
〈クリアベージュ〉
-
〈ミルベージュ〉
-
〈ライトオーカー〉
-
〈ティーブラウン〉
-
〈トープグレー〉
-
〈マロンブラウン〉
-
〈ダルブラウン〉
カタログで製品情報の詳細を見る
特設コンテンツ
各種ダウンロード
製品仕様
サイズ |
[9尺]12mm厚さ、303×2,718mm [6尺]12mm厚さ、303×1,818mm [3尺]12mm厚さ、303×900mm |
---|---|
梱包入数 |
[9尺・6尺・3尺ヒーターパネル]2枚1組入り [9尺・6尺ヒーターSパネル]1枚入り [3尺ボーダーパネル]6枚入り |
基材 | Wハードベース付合板 |
表面 | 特殊オレフィンシート |
-
■平面図[9尺]
-
-
■平面図[6尺]
-
-
■平面図[3尺]
-
-
■建具とのおすすめコーディネート表
-
- ■コーディネートにつきましては、「建具とのおすすめコーディネート表」、「素材感コーディネートのご案内」もご覧ください。
- ご注意
- ご使用にあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- 使用上のご注意について、詳細は「フロアーの使用上のご注意」をご覧ください。
- 使用上のご注意について、詳細は「床暖房Q&A」をご覧ください。
- 床材の特性について、詳細は「木質床材の表情について」をご覧ください。
- ワックスは必要ありません。お客様のご都合によりワックス掛けされる場合は、DKワックスネオをご使用ください。他のワックスは塗りムラや密着不良の原因となります。
- ワックス掛けされますと、ワックス膜により床材表面本来の性能や質感が損なわれますので、ご承知ください。
- 温風ヒーター等、熱風が直接掛かる場合、変色、割れ、ふくれ等が生じることがありますので、マット等で保護してください。
- [※]金属製キャスターや球状キャスターは使用しないでください。キャスターの使用頻度が高い箇所は、カーペットなどを敷いて床を保護してください。
- 建具などの垂直部材と同一の色柄名・色記号を使用し、それぞれの素材感を生かした色調で、空間コーディネートできるようにしています。ただし、色が異なる場合があります。
施工関連情報
- ●納め部材として「床見切12T(化粧シート仕様)」をおすすめします。
- ご注意
- ご採用・施工などにあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- 本製品は必ず12mm厚以上の合板の上に施工してください。床下地材として、インシュレーションボード、パーティクルボード、OSB、石こうボード、遮音マットは施工しないでください。目すき、床鳴りの原因になります。
- 改築等の場合、12mm厚以上の合板基材フロアー上に施工してください。防音フロアー、無垢フロアー、クッションフロアー等の上には施工しないでください。目すき、床鳴りの原因になります。
- 床下地には、50mm厚(24kg)グラスウール相当以上の断熱材を必ず設置してください。
- 同系色でコーディネートする際、床暖房をされないお部屋にはハピアフロア ベーシック柄をおすすめします。ただし、仕上がり感が異なります。床暖房のボーダーパネルとしてはご使用になれません。