【画像解説】マンションオーダー壁面収納のポイント・施工の流れ

マンションにオーダー壁面収納を導入すると、壁面のデッドスペースを有効活用でき収納スペースが増え、インテリアに統一感がうまれおしゃれに見えるなど、様々なメリットがあります。
ですが、オーダー壁面収納をマンション壁面に固定できるのか、サイズやカラーをどのような基準で選べば良いのかなど、悩まれる方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、まずマンションのオーダー壁面収納を選ぶときに重要なポイントをご紹介します。
さらに、マンションで実際にオーダー壁面収納を導入する際の施工の手順もご紹介。
マンションリフォームなどでオーダー壁面収納をご検討の方はぜひチェックしてみてくださいね。
マンションのオーダー壁面収納に重要な3つのポイント
マンションのオーダー壁面収納に重要な3つのポイントを具体的にご紹介します。
マンションのオーダー壁面収納購入を検討されている方、リフォームをお考えの方、リビングの収納にお悩みの方は、ぜひご参考になさってみてくださいね。
マンションオーダー壁面収納のポイント1:間取り・インテリアにフィット
間取りに合うオーダー壁面収納から選ぶ
リフォームなどのタイミングでオーダー壁面収納を検討する際には、マンションの間取りにオーダー壁面収納製品がぴったりとフィットするかが重要なポイントです。
既製品の壁面収納では、思い通りにお部屋の間取り・サイズにフィットしないことも。
お部屋の間取りにフィットしないと、壁面収納のサイズが合わないと壁・棚の上・壁の背面などに隙間ができ、ホコリがたまりやすくなります。
そのため、大変な隙間のホコリ掃除の手間を省くためにも、間取りのサイズにぴったりと合うオーダー壁面収納から選ぶのがポイントです。
MiSELのオーダー壁面収納は、どんな間取りのお部屋でも、壁と壁の間、床と天井の間にピッタリと納めることができます。まるで造り付けのようなオーダー収納を実現できます。
インテリアやカラーを統一する

通販などで購入できる既製品の壁面収納では好みのカラーやサイズを細かく選べないため、 間取りやインテリアに合わないことも。
MiSELの壁面収納は、豊富なカラーバリエーションからカスタマイズできます。
長く愛用する壁面収納は、自分のお気に入りのデザインを取り入れたいですね。
- 【MiSELのカラー・材質のバリエーション例】
-
- グロス調 インダストリアルな雰囲気にも合う鏡面仕上げデザイン
- トレンドウッド調 アンティークやヴィンテージにもおすすめのこだわりの木目柄
- ハピアカラー 北欧の家具・インテリアにも馴染むナチュラルな木目柄
- フレーム扉 赤外線リモコン対応のガラス扉
事前に収納プランニングソフトでイメージチェック
大建工業の収納サイトでは収納プランニングソフトをご用意しておりますので、間取り・壁面収納家具の設置場所にお悩みの方はぜひお試しください。
マンションオーダー壁面収納の重要ポイント2:施工内容
耐震性・転倒対策は充分?

ハイタイプの壁面収納は必ず耐震・転倒防止対策を行いましょう。
MiSELの壁面収納は阪神淡路大震災レベルの震度7の揺れによる耐震試験をクリア。壁面収納の強度な耐久性を証明しています。
さらに、棚の扉には耐震ロックを標準装備。揺れを感知すると自動で扉をロックするので、収納アイテムの飛び出しによるケガを防ぐことができます。
マンションリフォームで壁に穴を開けずに設置したい場合は?

マンションにお住まいの方は、梁や柱に穴を開けてオーダー壁面収納を固定することができず、導入を諦めてる方はいらっしゃるのではないでしょうか。
MiSELのオーダー壁面収納は、オンボード工法(特許取得)によりマンションでも穴を開けずに収納を壁面に固定できます。
通常の壁の固定とオンボード工法で、壁固定の強度に差はありません。
※関連記事
工事の騒音は近隣の迷惑にならない?
マンションのリフォームなどでオーダー壁面収納の施工するときに、周辺の住民の方の迷惑にならないか心配される方も多いのではないでしょうか。壁に穴を開ける工事は騒音と振動が発生して、壁の向こう側に住んでいる住民の方に迷惑がかかることも。
大建工業のオンボード工法はマンションの壁に穴を開けずにオーダー壁面収納を固定するので、騒音や振動を抑えることができます。
小さなお子様がいるご家庭や、工事の騒音が心配な方にもおすすめの施工方法です。
マンションオーダー壁面収納の重要ポイント3:工事期間
施工期間をできるだけ短く
大建工業のオンボード工法なら、オーダー壁面収納を設置する際に下地工事を省略できるので工事期間を短縮でき、コスト抑制にもつながります。
リフォームでもOK!マンションオーダー壁面収納の施工の流れ
マンションにリフォーム等でオーダー壁面収納を導入する時に、どのような施工手順になるのか事前に確認しておくと安心できますね。そこでMiSELのオーダー壁面収納マンションの施工手順(マンションGL工法壁の場合)をご紹介します。
【Step 1】イメージ選定・ご相談
モデルプランからイメージを選ぶ

まずはカタログを見ながら、理想のリビングのイメージを探してみましょう。オーダー壁面収納は、お部屋の表情をつくります。理想的な空間づくりを実現するために、機能やデザインを幅広くチェックしてみましょう。
間取り・壁面収納家具の設置場所にお悩みの方は、収納プランニングソフトをご用意しておりますので、ぜひお試しください。
※関連記事
お問い合わせ・ご相談
理想のイメージ、実現したいイメージが固まってきたら、カタログ・資料などを請求してみましょう。
収納についてのお悩み・疑問の相談から、壁面収納による最適な解決方法をご提案!
壁面収納のサイズやスペック、製作・施工など、気になることはご遠慮なくご相談ください。
ショールーム見学・アドバイザーとイメージについて打合せ

カタログやプランニングソフトを使ってのマンションオーダー壁面収納イメージを膨らませた後は、実際に製品を見て色や素材を確かめてみましょう。大建工業ショールームでは、MiSELの各種オーダー壁面収納モデルをご覧いただけます。
ぜひ実際に触れて、品質の良さを確かめてみてください。

様々なユニットやパーツの中から組み合わせを考え、サイズを計算するには専門的な知識が必要です。
まずはご希望のマンションオーダー壁面収納をアドバイザーへ相談してみましょう。経験豊富なアドバイザーが、サイズやカスタマイズ、製作・施工など導入実現に向けてサポート・ご提案いたします。施工費用などのお見積もりは別途施工業者よりご案内いたします。
【Step 2】ご依頼・施工スタート

アドバイザーにご相談、ショールーム見学などでご希望のオーダー壁面収納が決まり、施工業者へご依頼いただきましたら施工スタート。
事前に決めた施工日に合わせてご自宅に伺います。施工の準備を整えた後、まずは裏板補強桟の取付部分のクロスを剥がします。
【Step 3】補強施工

クロスを剥がした壁面に接着剤で桟を固定し、接着剤が固まるまで1時間以上養生します。
【Step 4】壁面収納パーツ搬入・組み立て

接着剤が固まるまでの時間を利用して、MiSELオーダー壁面収納本体を組み立てていきます。ズレが出ないよう、施工業者が細心の注意を払いながら組み立てていきます。
【Step 5】壁面取り付け

組み立てたオーダー壁面収納本体を補強桟に固定します。本体を取り付けた後、引き出しや、扉などのパーツを取り付けます。
【Step 6】完成・お引き渡し
設置・施工が完了したらお引渡しです。
それではオーダー壁面収納導入のビフォーアフターを見比べてみましょう。
【導入前】

【導入後】

オーダー壁面収納を導入したことにより、以前はデッドスペースだった壁面に、新たな収納スペースが増えました。キャビネットやテレビ台を一つにまとめることができ、スッキリとした印象に生まれ変わりましたね。
マンションのオーダー壁面収納を検討されている方は、ぜひ今回の導入ステップをご参考になさってみてください。
マンションの空間別おすすめオーダー壁面収納
マンションのリビングにおすすめのオーダー壁面収納

収納力が豊富なオーダー壁面収納なら、マンションリビングの収納の悩みを一気に解決。さらに、インテリア・家具に合わせた材質やカラーをコーディネートすることで、リビング全体に統一感が生まれスタイリッシュな空間を演出できます。
マンションリビングのオーダー壁面収納の中でおすすめのモデルは、テレビ台と一体化したオーダー壁面収納です。
大型テレビを美しくディスプレイすることができ、配線コードを収納できるので見た目もスッキリ。お掃除の手間も減ります。
テレビまわりの棚にお気に入りの本やマガジン・小物や雑貨を並べるだけで、おしゃれな本棚・書棚・飾り棚としても活用できます。
マンションをリフォームするタイミングなどに、ぜひリビングオーダー壁面収納をご検討されてみてください。
⇒リビングのマンションオーダー壁面収納のプラン画像集はこちら
※関連記事
⇒リビングのオーダー壁面収納についてさらに詳しい記事はこちら
マンションのダイニング・キッチンにおすすめのオーダー壁面収納

マンションのダイニング・キッチン周りは食器やグラスなど収納用品が多く、備え付けの棚・キャビネットだけでは収まりきらないことも。
そのような時にオススメなのがダイニングキッチン周りのオーダー壁面収納です。炊飯器や調理器具を収納できるハイタイプのオーダー壁面収納や、食器を美しくディスプレイできるカップボードタイプなど、ダイニングキッチン周りを美しく便利にできるオーダー壁面収納プランを取り揃えております。
詳しくはダイニング・キッチンのマンションオーダー壁面収納プランの画像集をぜひご覧ください。
⇒ダイニング・キッチンのマンションオーダー壁面収納のプラン画像集はこちら
※関連記事
マンションのリビング学習におすすめオーダー壁面収納

MiSELのオーダー壁面収納はリビング学習にも最適です。
お子様の成長に伴い新しくお子様用の学習机を設置したくても、マンションでは間取りが限られるため、
設置する場所に悩まれる方が多いのではないでしょうか。
そこでおすすめしたいのが、最近注目が集まっているリビング学習です。
リビング学習には、お子様・保護者の方それぞれにメリットがあります。
- 【お子様のメリット】
-
- 勉強で分からない部分を放置せず、すぐにご家族に質問できる。
- 静かな環境では集中しづらいお子様は、適度な生活音があるリビングのほうが集中しやすいことも。
- 一人部屋で勉強していると孤独感を感じるお子様でも、 リビングならご家族が近くにいるので安心できる。
- 【保護者の方のメリット】
-
- お料理などの家事をしながらお子様の勉強の様子を見守ることができる。
- 一緒にいる時間が増えるので、学校や授業の様子などの会話も増える。
- お子様の学習の進み具合、学びの様子を見ることができる。
⇒リビング学習についてさらに詳しく:「リビング学習ってなに?」リビナビ.jp
MiSELのオーダー壁面収納は、マンションのリビングでもご導入いただけます。
さらに、お子様が学習に集中しやすく、便利に収納・取り出しがしやすいよう、様々な工夫が取り入れられています。
また、耐久性に優れ、デザインやカラーを選ぶことができるので、お気に入りの壁面収納デスクを長く愛用できます。
⇒マンションのリビング学習向けオーダー壁面収納についてさらに詳しく
※関連記事
※リビング学習関連記事サイト
空間別のMiSELのおすすめ壁面収納プラン
リビングの壁面収納プラン ~ Living order wall storage ~

リビングを機能的でライフスタイルに合わせた空間にするMiSELのリビング壁面収納プラン。
オーダー壁面収納では、重厚感ある大人のリビング、収納力にこだわったハイタイプなど、さまざまなプランをご紹介しています。
テレビ台として、AVボード、本棚・書棚、クローゼット、PCデスクとしてなど、用途も機能も豊富。暮らす人のアイデアを刺激する壁面収納です。
テーブル・ソファ、ラグなどの家具・インテリアに合わせたおしゃれな空間に興味がある方にもおすすめです。アートフレームを飾るようにテレビを設置するのにも最適です。
キッチン・ダイニングの壁面収納プラン ~ Kitchin Dining order wall storage ~

食器や生活雑貨などで煩雑になりがちなダイニングを、機能的で清潔に使いたい人のためのアイデアが詰まったMiSELのダイニング壁面収納プラン。
キッチン周辺にはラックやキャスター付きワゴンを置く場合が多く見られますが、壁面収納を設置することで、統一感のあるスタイリッシュなコーディネートを実現できます。
機能性にも優れ、調理家電を使いやすくする工夫が満載です。
ベッドルーム(寝室)の壁面収納プラン ~ Bedroom order wall storage ~

落ち着きある空間、くつろぎの時間を求める方におすすめしたいMiSELのベッドルーム(寝室)壁面収納プラン。
テレビボード、デスクやクローゼット、本棚・書棚、飾り棚として活用事例を揃えています。
スタンドライトなど空間に合わせた照明や他のインテリアとの調和も参考にしてください。
さまざまな機能を兼ねる壁面収納を採用すれば、ユニットシェルフやチェストタイプの収納を別に用意する必要がなくなり、限られた広さのベッドルーム(寝室)をゆとりある空間にすることが可能です。
洗面所の壁面収納プラン ~Washroom order wall storage ~

洗面所は、家族が毎日使うスペースのなので散らかりやすいスペースです。
MiSELの洗面所の壁面収納プランは、片付けやすく便利につかえる壁面収納プランをご提案しています。
子供部屋・和室・プライベート空間の壁面収納プラン ~ Child/Japanese room/privateroom order wall storage ~

ゲストルーム、プライベートルーム、オリジナリティある空間づくりにも最適なMiSELの子供部屋・和室・プライベート空間の壁面収納プランをご紹介しております。
お子様の片付ける習慣作りをサポートする工夫も満載です。
※関連記事
理想的なオーダー壁面収納を実現するためのステップ
【ステップ①】好みのイメージを決める

カタログを見ながら、理想のリビングのイメージを探しましょう。オーダー壁面収納は、お部屋の表情をつくります。理想的な空間づくりを実現するために、機能やデザインを幅広くチェックしてみましょう。
間取り・壁面収納家具の設置場所にお悩みの方は、収納プランニングソフトをご用意しておりますので、ぜひお試しください。
【ステップ②】実際にオーダー壁面収納を見てみる

オーダー壁面収納を、カタログやシュミレーターを使ってイメージを膨らませた後は、やはり実際に製品を見て色や素材を確かめたいですね。ショールームでは、オーダー壁面収納をご覧いただけます。
ぜひ実際に触れて、品質の良さを確かめてみてください。
-
製品情報・仕様・施工について
製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。