Black +

VINTAGE MIX

個性的なインテリアを黒で引き締め、ワンランク上の個性が際立つヴィンテージ空間。
好きなインテリアに合わせてマンションをリノベーションしました。
「インテリアハンガー」や「ルームウインドウ」の黒いフレームがほどよいアクセントとなり、「グラビオエッジ」やラスティックな表情の床材にアンティーク家具、観葉植物を合わせたワンランク上の個性が際立つヴィンテージ空間が仕上がります。


①ルームウインドウ FIXタイプ
1段1列 スクエア(370幅)
②ルームウインドウ FIXタイプ
1段1列 スクエア(278幅)
採光と開放感をもたらす室内用窓。採光が空間のアクセントになります。

※採光部をパネルにオーダー変更
ハンドル K7デザイン〈ブラック〉
④ハピア リビングドア 片開きドア
単色の青では表現できない深みのある色合い。レトロなインテリアとの相性が良く、ヴィンテージな空間を彩ります。

フロートTVボード〈ブラック〉
⑥MiSEL(ミセル)
豊富なカラーバリエーションで空間・用途に合った自由なプランニングができます。
MODERN VINTAGE

年月を経た風合いの木目に黒のアクセントでモダンな空間を演出。
寝室でも惜しみなく、こだわりのインテリアに囲まれて過ごしたい。ガラス扉の『ラインフレーム』なら、エイジングされた木目と合いながら、空間に奥行きをもたらしお気に入りの衣類やカバンなどもインテリアの一部として観賞もできます。


B9デザイン〈スタッコホワイト〉
ハンドル K7デザイン〈ブラック〉
枠〈モノホワイト〉
③ハピア リビングドア 片開きドア
漆喰の風合いを表現したホワイト柄。上品な色合いに味わい深い素材感が魅力です。
CHIC MODERN

落ち着きと格調高さを演出したインテリア。黒のアクセントが映えるLDK空間。
開放的なLDK空間の一角に、自分だけのワークスペース。『ルームウインドウ』を設けることで、家族の気配を感じながら仕事や趣味に集中できます。風合いのある木目と石目調のフロアとのコントラストが美しく、ブラウンとグレーを基調としたインテリアに、黒のアクセントが映える空間です。


ハンドル 65デザイン〈ブラック〉
枠〈モノホワイト〉
②ハピア リビングドア 片開きドア
丁寧な塗り重ねによって表現した熟成された木質感。深みのある色合いが上質な空間を演出します。
SOFT COUNTRY(リビングダイニングキッチン)

優しい木目に黒のアクセントで、メリハリのあるLDK空間を演出。
温かみのある明るいウッドカラーとアクセントカラーの黒を組み合わせることで、おしゃれな空間を演出。
『ルームウインドウ』で明かりを取り込み、視線の抜けをつくることで、開放的なLDK空間を実現しています。


リフォーム・リノベ専用〈オーク柄〉
④トリニティオトユカ45 リフォーム・リノベ専用(144幅タイプ)
表面の質感、幅広・立体感のあるデザインにこだわったマンションリフォーム・リノベ専用防音床材。自然な風合いが魅力です。

Nスタンダード丁番〈ブラック〉、
ハンドル 65デザイン〈ブラック〉
⑤ハピア リビングドア 片開きドア
大採光でたっぷりあかりを取り込めるベーシックモールデザイン。
SOFT COUNTRY(エントランス)

黒のラインが空間を引き締め、洗練されたエントランスに。
白と優しい木目を基調とした玄関に、シックな黒が映えるラインフレームとインテリアハンガーを採用することで、引き締まった印象に。
さらに、単調になりがちな玄関にグリーンや小物を飾ることで、洗練された魅力的な空間づくりを実現しています。


リフォーム・リノベ専用〈オーク柄〉
④トリニティオトユカ45 リフォーム・リノベ専用(144幅タイプ)
表面の質感、幅広・立体感のあるデザインにこだわったマンションリフォーム・リノベ専用防音床材。自然な風合いが魅力です。

格子採光デザイン 3枚引違
扉〈ブラック〉、枠〈モノホワイト〉
⑤ラインフレーム
シックな黒が映えるスタイリッシュな格子デザイン。空間の内と外を緩やかに仕切る間仕切戸。

棚柱・ブラケット〈ブラック〉
⑥内部ユニット FiTIO(フィティオ)
趣味や暮らし方に合わせて自由に組み合わせができるシンプルで機能的な内部ユニット。
ロフトスペース

ロフトタラップNEW
手摺や滑り止めを備えた安心して昇り降りできるロフトタラップです。
アクセントとなるブラック、空間にもなじむホワイトをラインアップしました。


安心感のある手摺付き
昇り降りの際に安心感を高めます。

倒れ防止ベルト付き
はしごとパイプを連結するベルトを同梱しています。はしごの移動の際の本体の転倒を防ぎます。

滑りに配慮した仕様の踏板
踏板には、滑りにくい仕様のオレフィンシートを使用。更に滑り止めの溝がついているので、安心して昇り降りできます。

<ホワイト>
※踏板は木目柄のないホワイト色です。

<ブラック>
※踏板は木目柄のあるブラック色です。
関連コンテンツ
- 関連記事コンテンツ
- リフォームとリノベーションの違いは? マンションリフォームで人生をより豊かに!