壁面演出部材
カウンタートップ / レギュラーカウンター

集成材飾り棚(ゴム材)

受注から工場出荷まで約8日。
カウンター:集成材飾り棚(ゴム材)〈ミルベージュ色〉・飾り棚用壁付けレール
カウンター:集成材飾り棚(ゴム材)〈ミルベージュ色〉・飾り棚用壁付けレール
  • カウンター:集成材飾り棚(ゴム材)〈ミルベージュ色〉・飾り棚用壁付けレール
  • 公的認定・業界団体に関する表記
    F☆☆☆☆
    4VOC 基準適合
    SIAA 抗ウイルス加工
  • 表面素材
    天然木 飾り棚:ゴム集成材
  • 機能・性能
    低VOC
    抗ウイルス(集成材飾り棚本体のみ)
    耐薬品(集成材飾り棚本体のみ)
    一般住宅室内専用
上記、機能・性能マークの詳細につきましては、性能マークのご紹介をご覧ください。
製品カテゴリ
各種データ・ライブラリー

バリエーション

集成材飾り棚(ゴム材)(直[E断面]) 本体

サイズ:厚さ21mm×奥行150mm×長さ910mm

サイズ:厚さ21mm×奥行150mm×長さ1,810mm

サイズ:厚さ21mm×奥行250mm×長さ910mm

サイズ:厚さ21mm×奥行250mm×長さ1,810mm

集成材飾り棚(ゴム材) 専用施工部材

補修用塗料セット

製品仕様

集成材飾り棚(ゴム材)

サイズ 厚さ×奥行×長さ 21×150・250×910・1,810㎜
基材 ゴム集成材
表面 塗装仕上げ(全面塗装)
ホルムアルデヒド規制 F☆☆☆☆ 住宅部品表示ガイドライン
各種認定 SIAA登録抗ウイルス加工製品:無機抗ウイルス
加工剤・塗装 表面層 JP0612309A0001X

飾り棚用壁付けレール

基材 アルミ
サイズ 880・1780㎜
ホルムアルデヒド規制 告示対象外製品

飾り棚用ブラケット

基材 亜鉛ダイキャスト
ホルムアルデヒド規制 告示対象外製品

製品特長

小物が置けるギャラリーにしたり、デスクコーナーの棚として。
便利でオシャレな壁面の活用法をご提案します。

  • 集成材飾り棚(ゴム材)(直[E断面])

  • 温かみのあるウッドタイプ。

  • モダンな空間を演出するシンプルな形状。
    前木口は、やわらかな印象で安心感のあるR形状を施しています。

  • 飾り棚用壁付けレール

  • 飾り棚用ブラケット

  • 抗ウイルス加工を施しています。
    抗ウイルス加工は、空気中や手から、製品上に付着した特定ウイルスの数を減少します。
    ※集成材カウンター本体のみ

  • ※抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。

  • お好みに合わせた「オーダー」に対応
    集成材飾り棚(ゴム材)はイージーオーダー(簡易受発注)システムに対応しています。
    サイズなどの特注が簡単にできます。

関連部材・関連情報

ご注意 ご使用にあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
■一般家庭用品を荷載する製品です。ただし次のような危険なものは載せないでください。
 1)油やシンナーなどの可燃物や薬品
 2)耐荷重以下のものであっても、薄型テレビ・鉄アレイ等の1点に集中して荷重の掛かるもの
 3)その他危険物
■カウンターに寄り掛かったりぶら下がらないようにしてください。
■カウンターに強い衝撃を与えないでください。
■汚れがついた場合は、乾拭きもしくは薄めた中性洗剤で固く絞ったタオルで拭いてください。
■シンナー・ベンジンなどを使用すると、表面の艶がなくなったり変色する場合がありますので使用しないでください。
■指輪および硬質な物で傷をつけないようご注意ください。塗装剥がれの原因となる場合があります。
■出窓用カウンターとしての使用はできません。
■抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
■SIAAマークはISO 21702法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
■SIAAマーク表示製品は、SIAAの安全性基準に適合しています。
■洗面器具を設置する場合は、必ず水がかり配慮仕様を選択してください。
■集成材は同じ材料であっても、まったく同じ外観にはなりません。1つの製品の中で木目や塗料の吸い込み量の違いにより外観に差が出ることがあります。
■集成材は時間がたつと光が当たる箇所では、変色、退色などの経年変化が生じ、外観が変化する場合があります。
■専用施工部材をお使いいただいた場合、耐荷重は455㎜間隔当たり20㎏です。
(均等荷重)(例:長さ1810㎜カウンターの場合・・・約80㎏)
■耐荷重以下のものであっても薄型テレビ・鉄アレイ等の1点に集中して荷重の掛かるものの設置はさけてください。
■脚4本を取付けてテーブルのように自立させて使用することはできません。
ご注意 ご採用・施工などにあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
■塗装がされていない部分に水掛かりに対する耐性はないので、現場でのカットや穴加工はしないでください。
■塗装を傷つけてしまった場合、基材への水分の浸入を防ぐため、必ず市販の防水塗料等で補修を行ってください。
■洗面台としてお使いいただく場合、壁と接する部分の隙間を必ず市販のシリコン系コーキング材(防カビタイプ)で充填してください。
■洗面ボウルや水栓金具を設置する部分は、必ず市販のシリコン系シーリング材(防カビタイプ)で止水処理を行ってください。
■屋外や浴室内など、頻繁に水分と接する可能性がある場所には使用できません。
■洗面ボウルや水栓金具の施工方法については、各メーカーの施工説明書を参照してください。
■壁付けレール・ブラケットは必ず十分な下地に、同梱の専用ビスで確実に固定してください。
詳しくは同梱の施工説明書をご覧ください。
■ブラケットは455㎜間隔以内で取付けてください。
■集成材塗装仕上げのため多少色のバラつきがあります。

カウンタートップ
関連コンテンツ

他にもカウンタートップに関する情報が満載

カウンタートップ
お問合せ

Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。