ねこ向け建材についてお問い合わせ

猫のアイコン

省スペースで猫も人も喜ぶ『ねこシェルフ』を設置。保護猫カフェ併設の「しらさぎ動物病院」

しらさぎ動物病院

導入建材…ねこシェルフ

区切り線の画像

東京都中野区の「しらさぎ動物病院」は、猫をはじめとしたペットや飼い主の心に寄り添った診療に定評があり、猫にやさしい動物病院として「キャット・フレンドリー・クリニック」のゴールド認定も受けた、信頼できる動物病院です。

「しらさぎ動物病院」には保護猫カフェも併設されていて、診療時間外に保護猫が遊べるようにと、病院の待合室にDAIKENの『ねこシェルフ』を設置されたそうです。『ねこシェルフ』を導入された理由や利用するシーン、お客様の反響などを院長の常安健介さんと副院長の常安有希さんにお伺いしました。

区切り線の画像

猫にやさしい診療を心掛け、保護猫カフェも併設

しらさぎ動物病院

──はじめに、「しらさぎ動物病院」で猫を診察するうえで大事にされていることを教えてください。

有希さん:室内で飼われている猫は、犬を見たことがないので、吠えられると怯えてしまうため、猫と犬がなるべく会わない環境づくりをしています。そのため、予約制にして、猫と犬の診察時間がかぶらないようにしたり、猫の診察室を分けたりしています。

健介さん:あと、診察する側としては猫の診察時に犬の臭いが残っていないように気をつけ、採血や注射は無理やりしないなど、猫を怖がらせないようにやさしく接しています。

──併設の猫カフェ「しらさぎカフェ」では、どういった活動をされているのでしょうか。

健介さん:誰でも気軽に入店して、猫と触れ合いながらお茶を楽しめる里親募集型のカフェで、里親を希望する方は相性を見て申請していただく形をとっています。

ここにいる猫は、主に茨城県の動物指導センターやシェルターから引き取った子ですが、病気の子や骨折などのケガをしている子も多いので、治療をした後に不妊・去勢手術も施してから里親を募集する活動をしています。

──「しらさぎカフェ」には、常時何匹くらいの猫がいるのでしょうか。

有希さん:頭数は一概には言えませんが、子猫の場合は1つに5匹入るゲージを5個用意しています。

区切り線の画像

保護猫のために『ねこシェルフ』を設置

しらさぎ動物病院

──今回『ねこシェルフ』を導入された理由を教えてください。

有希さん:NPO法人ゴールゼロの保護猫の活動で知り合った、建築士の金巻とも子先生に勧められたのがきっかけです。

キャットタワーは猫のためだけに場所をとられてしまいますが、『ねこシェルフ』は収納を兼ねつつ猫も遊ばせられる点が魅力で、これが導入の決め手となりました。設置スペースに余裕がなかったので助かりました。

──『ねこシェルフ』の利用シーンについて教えてください。

有希さん:『ねこシェルフ』は保護猫が運動不足にならないように診療時間外を利用して遊ばせるために使っています。診療時間内は実際に本棚として活用していて、来院者向けにペットフードの案内を置く場所としても使っています。

区切り線の画像

猫が遊べて人も使えるので、スペースを有効活用

しらさぎ動物病院

──猫たちは『ねこシェルフ』でどのように遊んでいますか。

有希さん:『ねこシェルフ』は棚板に穴が開いているので、そこをくぐって上下移動したり、扉付きのスペースに隠れたりできるのが猫にとっては心地よいようです。どの猫もすぐに穴を見つけてはくぐり、扉の中に入って休むなど、楽しそうにしていますね。

──お客様の『ねこシェルフ』に対する反響はいかがでしょうか。

有希さん:これから猫を飼おうと思っている方が「しらさぎカフェ」に遊びに来て、『ねこシェルフ』を見て行かれます。その際に、猫を飼うにあたって、どのようなものを揃えたらいいのか、新築するときは家をどのようにしたらよいかなど、相談を受けることがあります。

──『ねこシェルフ』を設置してよかったと感じる点はありますか。

健介さん:待合室の奥に合うサイズにできて、壁に固定されているので地震が起きても安心できる点がよいですね。キャットタワーだと倒れてしまう可能性もありますので。

有希さん:猫が遊べて、人も使えるという点ですね。キャットタワーは場所をとるので、収納も兼用できる『ねこシェルフ』は、東京の住宅事情にも合っていると思います。ただし、猫がエアコンの上に飛び乗ろうとすると危ないので、エアコンに届かない位置や高さで設置するという点に注意が必要ですね。

──今後、DAIKENの猫用の製品に期待されることがありましたら、教えてください。

有希さん:猫はパソコンで仕事をしようとすると、キーボードの上に乗ってくることが多く、配線を噛み切る恐れもあります。今はテレワークをしている方も多いので、猫が触れない場所に配線を隠せて、猫は部屋や飼い主の様子を上の方から観察できるようなパソコンデスクがあるとよいですね。

⇒「DAIKENのテレワーク向け建材について詳しくはこちら」

──ありがとうございました。

区切り線の画像

<プランニングのポイント(一級建築士 金巻とも子先生のコメント)>

待合室の奥にある壁に『ねこシェルフ』を設置してあり、診察時間外に病院の猫や併設された猫カフェの猫が遊べるようになっています。

『ねこシェルフ』を設置した場所の右側には窓があるので、猫にはまずその窓からの眺めを楽しめるような階段状に設計しました。

また、窓と逆方向には診察室のドアがあるので、『ねこシェルフ』の段差を上がっていくと、院長先生がドアから出てきたときに、顔の近くで猫が待っていられるように高さを調整するなど、猫目線にこだわった配置を心がけています。

病院のHP:しらさぎ動物病院

区切り線の画像

【DAIKEN猫向け建材の使用事例】
ペットと暮らす[ねこ編] ⇒ 詳しくはこちら

【DAIKEN猫向け建材カタログ】
「ペットと暮らす」 ⇒ 詳しくはこちら
『ねこシェルフ』 ⇒ 詳しくはこちら

【記事掲載の猫向け建材 詳細】
『ねこルート/ねこボックス』 ⇒ 詳しくはこちら
『ねこステップ』 ⇒ 詳しくはこちら
『ねこシェルフ』 ⇒ 詳しくはこちら
『ペットドア』 ⇒ 詳しくはこちら
『ねこゲート』 ⇒ 詳しくはこちら
『ワンラブフロアⅣ』 ⇒ 詳しくはこちら
『クリアトーン12SⅡ』 ⇒ 詳しくはこちら

  • 猫の写真
  • 猫の写真
  • 猫の写真
  • 猫の写真
  • 猫の写真
  • 猫の写真
  • 猫の写真
  • 猫の写真
  • 猫の写真
  • 猫の写真

猫のアイコン
おわり

おすすめ記事

  • 猫の写真

    不動の「デブ猫」人気、でも健康面が不安。デブ活中の我が子に運動をさせたい!

    もっと読む
  • NEWアイコン

    猫の写真

    多頭飼いで猫だらけな部屋に革命!自慢の快適な猫部屋でストレス解消

    もっと読む
  • 猫の写真

    キャットウォークはDIYで大丈夫?老猫になってからの落下が心配。

    もっと読む
  • 猫の写真

    絵になる可愛い猫階段!階段インテリアになった猫とは

    もっと読む
  • 猫の写真

    猫の爪トリビア!猫爪を切りたい。爪研ぎする理由。 猫爪の仕組みとは?

    もっと読む
  • NEWアイコン

    猫の写真

    猫カフェと保護猫カフェの違い。あなたは知っていますか?

    もっと読む
  • 猫の写真

    寒い冬。ボンネット猫に気を付けて!猫は狭いところが大好き

    もっと読む
  • 猫の写真

    猫ドアがおしゃれに!#ペットドアに萌えな愛猫家たち

    もっと読む
  • NEWアイコン

    猫の写真

    知ってください「さくらねこ」。地域猫問題に取り組む猫愛好家たちの活躍

    もっと読む
  • 猫の写真

    飼い猫が外に!野良猫や家猫を襲う「外出」「動物虐待」の恐怖

    もっと読む
  • NEWアイコン

    猫の写真

    可愛い猫のお散歩コース!猫カフェ的キャットウォークを自宅につけたい!

    もっと読む
  • 猫の写真

    猫の多頭飼育崩壊に警鐘!さくらねこなど地域猫問題に取り組む愛猫家たち

    もっと読む
  • 猫の写真

    保護猫カフェや猫の譲渡会に高まる関心。猫エイズにも正しい知識を

    もっと読む
猫のイラスト

ペット住宅向けおすすめコンテンツ

  • ペットと暮らすねこ編

    ペットと暮らす

    ねこ編

    ねこも人も快適に暮らせる空間づくり。

  • ペットと暮らすいぬ編

    ペットと暮らす

    いぬ編

    いぬも人も快適に暮らせる空間づくり。