地震や火災に強い耐力クロス下地材耐力クロス下地材 ダイライトMU

㎡単価(/㎡)
¥3,200~¥3,640
ダイライトMU
  • ダイライトMU

設計・施工情報

  • 1.25mm厚
  • 軸組工法

公的認定・業界団体に関する表記

  • ホルムアルデヒド 告示対象外製品
  • 構造耐力壁
  • 火災開口部以外
  • 準不燃
  • 壁倍率2.4倍(軸組工法)
  • 4VOC基準適合

機能・性能

  • 防腐・防蟻

  • 低VOC

  • daikinECO

上記、各種マークの詳細につきましては、「マーク解説ページ」をご覧ください。

『ダイライトMS』と併用することによって、耐力面材による高い耐震性を実現し、
お客様に丈夫で長持ちする住まいをご提供します。

  • 耐力面材による筋かいレス工法におすすめ。

    ■耐力面材による筋かいレス工法におすすめ。
    面で構成される耐力面材は、一枚当り100本以上のビスに力を分散することが可能な上、方向性が無く安定した耐震性を発揮します。
    筋かいレス工法ならさらにこんなメリットも
    筋かい工法のように凹凸が多いと、断熱材の効果を十分に発揮できない場所も出てきますが、筋かいレス工法なら壁面もスッキリして断熱材の充填もしやすく、熱損失も軽減できます。

  • シーラー不要の耐力クロス下地材 厚さ12.5mmで石膏ボードとの併用が容易 壁倍率2.4倍の耐力壁(軸組大壁仕様)

    ■シーラー不要の耐力クロス下地材
    ■厚さ12.5mmで石膏ボードとの併用が容易
    ■壁倍率2.4倍の耐力壁(軸組大壁仕様)

  • ダイライトMU 図

カタログで製品情報の詳細を見る

製品動画

  • ダイライト - 製品紹介①

    動画を見る

特設コンテンツ

各種ダウンロード

  • 取扱説明書

    取扱説明書

    製品に同梱されている施工説明書・取扱説明書をダウンロードできます。

    詳しくはこちら
  • 製品画像

    製品画像

    製品写真や施工・特長写真の画像データ(JPG形式)を検索、閲覧、ダウンロードできます。

    詳しくはこちら
  • 各種認定書類

    各種認定書類

    改正建築基準法に対応し、業者様向けに大臣認定書等のデータを提供しています。

    詳しくはこちら

製品仕様

規格 JIS A 5440 火山性ガラス質複層板(JIS Q 1000による自己適合宣言)
各種認定 国土交通大臣認定準不燃材料 QM-0725
ホルムアルデヒド規制 告示対象外製品
ご注意
ご採用・施工などにあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
  • 耐力面材の施工法に準拠してください。
    ※昭和56年建設省告示第1100号、弊社発行の設計施工資料にてご確認ください。
  • 『ダイライトMU』はクロス下地材です。外壁下地材には使用できません。
  • 以下の条件にて施工を行ってください。下地材(柱)の伸縮、『ダイライトMU』の伸縮等により壁面の変形等、不具合が生じるおそれがあります。
    ・本製品の横継ぎは、軽く突き付け、あそびが出来る程度にしてください。
    ・本製品の連続張りは2枚までとしてください。
    ・本製品の継ぎ目地は、せっこうボード目地のクラック防止に使用されるグラスファイバーテープを貼り付け、パテ埋めを行ってください。
    (グラスファイバーテープの凹凸が見える場合があります。目地部の不具合を当社が保証するものではありません。)
  • 直接タイル張り、塗装の施工をしないでください(塗り壁はできません)。
  • 『ダイライトMU』は、木造軸組工法用です。2×4工法には使えません。
  • 鉄骨造、鋼製下地には施工しないでください。
  • 各種認定書は、弊社ホームページからダウンロードください。
関連記事コンテンツ
ロックウールとグラスウールの違いとは?断熱性能・耐熱性能・吸音性能を比較
ロックウールとは?アスベストのような危険性はある?おすすめ製品も
防火壁とは?一般住宅でも防火対策が義務となるケースやおすすめ製品
地震に強い家の特徴とは?構造や形など様々な観点から解説
耐震基準とは?旧耐震から新耐震への改正や確認方法など網羅的に解説

TOTO・DAIKEN・YKK AP

TDYリフォーム情報サイトリンク

TDY REFORM SITE
  • 快適住まいのヒント
    リフォームでもっと便利に、もっと快適に。楽しく快適に暮らすためのヒントから、リフォーム商品をご紹介します。リフォームすることで暮らしは豊かに。空間やテーマを選んで、あなたに合った“快適ヒント”を見つけてみませんか?

  • リモデル事例を見る
    リフォームを通して新しい生活スタイルを約束すること。それが、TOTO、DAIKEN、YKK APの提案する「リモデル」です。お客様がそれぞれ抱えている、住まいに関する悩み。その悩みを解決し、憧れの暮らしを実現するために、どのようなプランをご提案し、リモデルを行ったのか、その優秀事例をまとめました。

  • 十人十家 くらしの想いを わたしらしく
    実現したいライフスタイルは人それぞれ。10 人いれば、10 通りのくらしの想いがあります。ひとつとして同じものはありません。そんな想いをかなえるのが「リモデル」です。憧れのライフスタイルを実現した10 組の家族のリモデルストーリーとその空間をご紹介します。

  • リモデルクラブ店
    リモデルクラブ店とは、TOTO、DAIKEN、YKK APの3社がバックアップする、安心信頼のリフォームネットワークの施工会社です。リフォームプランのご提案から施工・設備の修理、アフターサービスまで、リフォームのパートナーとして、お客様を総合的にサポートいたします。お店のエリアやお客様のお住まいのエリアからニーズに合ったリフォーム店を検索いただけます。