DAIKEN
耐震ボード・下地材

DAIKENの耐震ボード・下地材
下地材:ダイライトMS

「もしも」の時にも安心の住まいづくりを。

地震に強い家をつくる。
高い耐震性と住まいを長持ちさせる耐久性が魅力。

DAIKENの耐震ボード・下地材
製品ラインアップ

外壁下地材

地震や台風に負けない住まいづくりのために丈夫な壁を選びましょう。

下地材に耐力面材を使用することで、地震に強い住まいづくりが可能です。

内装下地材

地震に強い住まいづくりには、内壁にも耐力面材を使用しましょう。

外壁にも内壁にも下地材に耐力面材を使用することで高い耐震性を実現します。

耐震改修パネル

住まいの強度をアップする耐震改修キット

「耐震リモデル」なら省エネ&省コストの『かべ大将』がおすすめ。

屋根・カーペット下地材

雨音や熱の伝わりを低減する屋根下地材

屋根下地に使用することで、金属屋根に響く雨音を低減すると共に、断熱効果により屋内への熱の伝わりをやわらげます。

床下地材

床の遮音や断熱対策で居心地のいい住まいづくりを。

遮音性と断熱性で階下への音の響きを軽減します。

外壁・床・屋根下地材

マルチに使える多機能下地材

屋根や壁、床などの下地として、また養生材として多目的にお使いいただけます。

床養生材

施工時に床材を保護する養生材

優れたクッション性で施工時にフロアーをしっかり保護します。
ホルムアルデヒドを吸着するので、施工時はもちろん施工後の健やかな住まいづくりに貢献します。

外壁通気構法用部材

壁体内換気で長持ちする住まいを。

壁の中に空気の通り道をつくることで湿気や熱気の排出し、耐久性アップ。

地震の揺れを「面」で受けとめます。

外壁にも内壁にも、地震に強い下地材をご用意。
横揺れを壁全体で受けとめ、
優れた耐震性を発揮して
大切なご家族と住まいを守ります。

外壁に

外壁耐力下地材:ダイライトMS

高い耐震・防火性に加えて、防腐・防蟻性、寸法安定性、透湿性にも優れた、外壁通気構法の効果を高める耐力面材です。

内壁にも

耐力クロス下地材:ダイライトMU

筋かいレス工法における外壁下地材との併用がおすすめ。地震の力を分散し、安定した耐震性を発揮します。

筋かいよりも横揺れに強い『ダイライトMS』

筋かい

局所的に力が集中し、破壊されることがあります。

耐力クロス下地材:ダイライトMU

力が一点に集中することなく、全体で力を受け止めるので壊れにくい構造です。

素材は、数々の優れた性能を持つ『ダイライト』。

外壁耐力下地材と耐力クロス下地材、どちらにも使用している『ダイライト』は、火山性ガラス質堆積物とロックウールを原料とした無機質素材。木質素材と比べて透湿性が高いため腐食しにくく、防火性にも優れています。またシロアリも寄せ付けることなく、末長く住まいを守ります。

透湿性※

耐腐食性※

防火性

白蟻食害実験(イエシロアリの場合)※

※京都大学木質科学研究所測定。測定方法は(公社)日本木材保存協会測定第11号の総合試験に準拠して行いました。

TOTO・DAIKEN・YKK AP

TDYリフォーム情報サイトリンク

TDY REFORM SITE
  • 快適住まいのヒント
    リフォームでもっと便利に、もっと快適に。楽しく快適に暮らすためのヒントから、リフォーム商品をご紹介します。リフォームすることで暮らしは豊かに。空間やテーマを選んで、あなたに合った“快適ヒント”を見つけてみませんか?

  • リモデル事例を見る
    リフォームを通して新しい生活スタイルを約束すること。それが、TOTO、DAIKEN、YKK APの提案する「リモデル」です。お客様がそれぞれ抱えている、住まいに関する悩み。その悩みを解決し、憧れの暮らしを実現するために、どのようなプランをご提案し、リモデルを行ったのか、その優秀事例をまとめました。

  • 十人十家 くらしの想いを わたしらしく
    実現したいライフスタイルは人それぞれ。10 人いれば、10 通りのくらしの想いがあります。ひとつとして同じものはありません。そんな想いをかなえるのが「リモデル」です。憧れのライフスタイルを実現した10 組の家族のリモデルストーリーとその空間をご紹介します。

  • リモデルクラブ店
    リモデルクラブ店とは、TOTO、DAIKEN、YKK APの3社がバックアップする、安心信頼のリフォームネットワークの施工会社です。リフォームプランのご提案から施工・設備の修理、アフターサービスまで、リフォームのパートナーとして、お客様を総合的にサポートいたします。お店のエリアやお客様のお住まいのエリアからニーズに合ったリフォーム店を検索いただけます。