#1 STYLE レトロな雰囲気づくりの基本スタイル術

レトロな雰囲気づくりの
基本スタイル術
基本スタイル術
トリニティ〈オーク柄〉
ヴィンテージ感の演出は
「床」が決め手
- リノベーションを成功へと導くには
床材のチョイスが大事です。 - リノベーションでまずこだわって選ぶべき場所は「床」。
一度敷いてしまうと容易に変更できず、暮らしの土台でもあるからです。
また、マンションでは「捨張工法」と「直張工法」の2種類の施工方法があります。
床下の構造に応じた床材の選択が必要です。

床は生活の土台。無垢もいいけれど…。
耐久性やメンテナンス性を考えて複合フローリングが◎。
レトロな空間づくりに
おすすめの『トリニティ』
表情豊かな木目柄と立体的な形状が特徴。幅広デザインで、本物の木のような質感が魅力です。

捨張工法用
流行をいち早く取り入れた
『ハピアフロア トレンドウッド柄』
トレンドを映した豊かな木目の表情や色柄が魅力の床材。生き生きとした銘木調の質感が、空間に新たな個性をプラスします。

捨張工法用
マンションリノベーションに
ぴったりの『オトユカ』シリーズ
マンションリノベーションには、床下の構造や防音対策など制約がつきもの。直張り対応の『オトユカ』シリーズは防音性能を備えているので安心です。

直張工法用
- Floor Design & Color Variation
- 自分スタイルにピッタリ、が見つかる
銘木、石目柄など多彩な
DAIKENの床材バリエーション

Renovation Method リノベーション メソッド
STYLE SWITCH
Coordinate Item
ヴィンテージミックスにおすすめの
コーディネートアイテム
LIVING・DINING・KITCHEN

