STEAM教育とは? STEMから進化した教育のポイントと環境整備

STEAM教育

「STEAM(スティーム)教育」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか? STEAM教育は科学技術や芸術などの領域を横断し総合的に学習するといった教育方法で、STEM(ステム)教育から進化したものです。

今回の記事ではSTEAM教育の概要とSTEM教育との違い、STEAM教育のために求められる教育環境について解説します。

国も推進するSTEAM教育とは

STEAM教育

STEAM教育とはScience(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Arts(芸術・教養) 、Mathematics(数学)の頭文字により合成された言葉です。STEAM教育は2006年にアメリカで提唱され、IT社会に活躍できる人材育成を目指す、現在注目されている教育方法です。今後、AI(人工知能)により仕事や生活スタイルが大きく変わっていくことが予測されるなか、人間が担う仕事には創造性と高い生産性が求められるようになり、個人や企業が生き残るためには従来の人材育成方法から否応にも転換が求められることでしょう。

STEAM教育では理系教育に限らず「自発性」「創造性」「課題解決力」を育てることが目的であり、日本の未来を背負うことのできる人材育成方法として大きく期待されており、文部科学省も推薦している教育方法です。

出典:STEAM教育等の各教科等横断的な学習の推進(文部科学省)

STEM教育とSTEAM教育の違いは

STEAM教育

STEM教育とSTEAM教育は基本的な教育方針に違いはありません。
STEM教育は1990年代から注目された教育政策で科学・技術・工学・数学の分野の知識や技能を連携させ、社会的課題に取り組む人材の育成を目的としたものです。

【STEM教育】
S:Science(科学)
T:Technology(技術)
E:Engineering(工学)
M:Mathematics(数学)
STEM教育は上記の頭文字を取った「21世紀型スキル」といわれ、これらの4学問の教育に力を注ぎ、国際競争力に対応できる人材を多く生み出すことを目指していました。

【STEAM教育】
STEM教育の4分野にArt(芸術)もしくはArts(教養)を加えた教育がSTEAM教育です。STEAM教育にある芸術・教養は具体的な行動を指すのではなく、芸術の本質(哲学的思考)を身につけ、STEM教育にあるテクノロジーと哲学的思考を融合させることが目的とされています。

STEM教育は高度なスキルを身につけるための方法で、STEAM教育は高度なスキルに加え感性やものの見方を発見させるための教育といえるでしょう。

●STEAM教育は、もともとSTEM教育から始まった
STEAM教育は、科学・技術など最新の知識を学び国際社会で競争できる人材育成するSTEM教育に、自由な発想から問題解決や論理的思考を身につけることを加えたものです。今後ますます多様化していく社会変化に対応できる人材育成を目的としています。

●STEAM教育とSTEM教育の大きな違い
STEAM教育とSTEM教育の大きな違いは、教育項目にArts(芸術・教養)が含まれているか否かです。知識だけで作り上げるものは優秀でも、画一化しやすい部分もあります。「ものづくり」にはデザイン性も重要で、AIにはない人間の特長である創造性、ものの見方や考え方(教養)を育くむためのArtsが加わり、STEAM教育が誕生したのです。

STEAM教育に必要な環境と事例

STEAM教育

STEAM教育は自分で学び、自分で理解していく姿勢を重んじる考え方があり、個人の能力を引き出して高めていくためには、自由度の高い環境が必要になります。

●STEAM教育を学校で行うにはICT環境が欠かせない
STEAM教育は一般的な学校教育とは異なり、個人レベルに合わせた学びの場を作ることを重要視しており、現在、最適な学びの環境を作れるのがICT(Information and Communication Technology)環境であるといえます。ICTは簡単にいうと「情報通信技術」のことで、SNSやメールなどのコミュニケーションも該当します。STEAM教育を学校等で行う場合、PC等を使用した「IT技術の活用」、つまりICT環境が不可欠といえるでしょう。

●ICTに加え、生徒の自由な発想をもとに活発に意見交換ができる環境が望ましい
生徒独自の自由な発想や思考も大切ですが、人生の先駆者である教師の存在や異なる考えを持つ他人とのコミュニケーションが、さらなる創造性を生み出します。騒音や雑音が多い場所では集中力を欠き、教室内の先生や生徒の声も聞き取りにくくなります。そのような問題を防ぐためには、 残響音や反響音を防ぐ吸音性能のある天井材がおすすめです。

生徒の自由な発想を活かしスムーズなコミュニケーションを促すために、活発な意見交換ができる環境を提供することがとても大切です。

STEAM教育を取り入れ未来を担う人材育成を実践していきましょう

STEAM教育

未来社会を担う人材は、知識のみを有する画一的な人材育成より「個の力」を伸ばした時代の多様化に柔軟に対応していける育成が大切です。
STEAM教育は将来の日本を支えていく人材を育てるために、今後益々需要が高まっていくことでしょう。

なお、STEM教育、STEAM教育からさらに発展したSTREAM教育について、下記記事にまとめていますのでぜひご参照ください。
⇒「STEAM教育がさらに進化! STREAM教育とは? 生きる力を身につける学習法

recomended item

おすすめ製品