建築用語集

マットレス

マットレスとは、ベッドフレームなどの上に置いて使う寝具のことで、敷布団に比べてクッション性があり、体の重さを分散してくれるのが特徴です。マットレスは大きく分けて4種類あり、メーカーによっても素材や機能が異なります。比較的軽量でお手入れがしやすいウレタンマットレス、コイルを使用することでサポート力が高いコイルマットレス、通気性や抗菌性に優れたラテックスマットレス、ポリエステルの繊維素材を使用したファイバーマットレスが代表的です。

床にそのまま置くことを想定したマットレスもありますが、湿気が溜まりやすいため注意が必要です。また就寝時には汗をかきやすいため、汚れや劣化を防ぐためにもシーツとの併用が望ましいでしょう。また人数や好みに合わせてサイズを選ぶことができ、シングル・セミダブル・ダブルサイズが一般的ですが、ベットフレームに合わせて2枚使用することで、クイーンやキングサイズにも対応できます。

カテゴリから探す

<監修>

  • 大森 理恵

    有資格
    宅地建物取引士・2級ファイナンシャル・プランニング技能士