DAIKEN和紙※畳のお手入れ
わが家の畳は、家族がくつろぐとっておきの場所
ちょっとした畳への配慮や日頃のお手入れを心がけることで、畳はいつも美しく快適に。
美しさと魅力をいつまでも保つための正しい取り扱い方法をご紹介します。
-
- 使用上のご注意
- ちょっとした工夫が、いつまでもキレイにキープするポイントです。
-
- 日常のお手入れ方法
- 日常のちょっとしたお手入れが、畳を長くキレイに使うポイント。
-
- もしもの時のお手入れ方法
- 「何かをこぼしてしまった時はスグ対応!」がお手入れの基本。
-
- 気付いた時のお手入れ方法
- 「お手入れが遅れてしまった場合でも、あきらめずに対応。
-
- ご理解いただきたいこと
- DAIKEN畳のご使用に関して、知っておいていただきたいこと。
こんな症状が出ていたら…
畳リフォームのタイミングです!
- □ クズが衣服につく
- □ くぼみがある
- □ 破れや焦げ、シミがある
- □ 畳と畳の間にすきまがある
- □ 色が濃い茶色になっている
- □ ささくれている