性能表示対応製品マーク
上記、各種マークの詳細につきましては、「マーク解説ページ」をご覧ください。
カタログで製品情報の詳細を見る
玄関先の様々な場所に設置できる屋外用手摺です。
つまずきそうな所への設置をおすすめします。
-
玄関先(屋外)の移動をサポート
階段やスロープなど、起伏のあるアプローチでは、手摺の取り付けをおすすめします。 -
平坦部、傾斜部におすすめ
-
階段横におすすめ
設置部材(屋外用)
-
ベースプレートタイプ
-
-
埋め込みタイプ
-
設置部材(屋外用)
-
パイプ(屋外用)
-
エンドブラケット(屋外用)
-
自在ジョイント(屋外用)
-
パイプ用アンカー(エンドブラケット取り付け用)
色柄バリエーション
-
〈ブロンズ〉
-
〈Tシルバー〉
カタログで製品情報の詳細を見る
製品仕様
サイズ | [パイプ]Ф35、4000・2000mm [支柱]800~950mm(床面からパイプ中心までの仕上がり高さ) |
---|---|
基材 | [支柱]ステンレス [パイプ]ステンレス 樹脂コーティング [エンドブラケット][自在ジョイント]亜鉛ダイキャスト [パイプ用アンカー]樹脂 |
- ご注意
- ご採用・施工などにあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- パイプは2000mmと4000mmの長さがあります。長さは現場でカットして調整してください。
- 支柱は切断できません。高さ調整機能が付いていますので800~950mmの範囲で調整してください。
- 固定方法に合わせて支柱をお選びください。
- 必ず下地に十分な強度を確保できるコンクリート下地に取付けてください。
(強度がない下地への取付けは、手摺が外れたり、取付け部の破損などにより、重大事故につながる恐れがあります) - 手摺の取付け後には、ぐらつきやがたつきがなく確実に固定されていることを確認してください。
- 支柱の間隔は800mm以内にしてください。
- 埋め込み式の場合は、養生期間を十分にとってください。また、水抜き用の穴(φ5mm程度)を必ずあけてください。
- エンドブラケットは、支柱より100~150mm以内としてください。
- 自在ジョイントの両端より100~150mm以内に必ず支柱を設けてください。
- ご注意
- ご使用にあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- この商品は、屋外の歩行を補助する手摺です。他の用途へのご使用はおやめください。
- 製品に硬い物や重い物をぶつけたり、落とさないでください。製品が傷ついたり破損する恐れがあります。
- 手摺に無理な力を加えたり、ぶら下がったり、上に乗ったり、強く押し引きしないでください。転倒や転落の恐れがあります。故意に強い衝撃を与えた場合、手摺が床面から引き抜ける恐れがあります。
- 万が一、製品にガタツキが出た場合は、直ちに使用をやめ、取付け業者様、または販売店様にご連絡ください。重大事故につながる恐れがあります。
- 屋外の環境要因によってはサビが発生する場合があります。その場合、台所用クレンザーなどを使ってブラシ等でこすり落とし、水で洗浄後、乾いた布で拭き取ってください。