DAIKENとつくる 宿泊施設
お客様が満足して過ごせる
宿泊施設を目指して。
お客様に訪れてみたい、また訪れたいと思ってもらうために。
音への配慮や居心地の良さはもちろん、
耐震性やメンテナンス性も求められます。
高意匠
省施工
お客様の満足度を高める
魅力ある空間に
ホテルや旅館、民泊などが増えている中、多くの宿泊施設の中から
「選んでもらえる」ような魅力的な空間づくりが求められます。
壁材 グラビオエッジ
高める
深彫り調のエンボス加工が空間に立体感を与え、上質さを表現します。高意匠と省施工を両立した不燃壁材です。
壁材 グラビオ
多彩なデザインに対応できる
水・汚れに強く、お手入れが簡単な不燃素材。木目柄や石目柄など幅広いラインアップで様々な空間に対応できます。
畳 ダイケン健やかおもて
洗練された空間に
機械すき和紙を使用した畳。イ草に比べて、撥水性能をもち、ダニ・カビの発生や色あせも少なく、メンテナンスも簡単です。
畳 ここち和座 彩園 煌
高級感を与える
床材と同じ厚さで簡単に施工でき、段差がないので、つまづきを抑えます。お手入れも簡単です。
不燃造作材 グラビオルーバーUS/UB
グレードアップさせる
天井・壁に立体感をもたせて空間をグレードアップ。現場にあわせた様々なサイズ・色柄に対応可能な不燃造作材です。新たに天然木突板化粧をラインアップしました(グラビオルーバーUS)。
音配慮
ゆっくり休めるように
くつろぎの静寂を
キャリーバッグやヒールの足音など、物音に関わる課題が多くあります。
階下への音を和らげるなど、静かな客室づくりへの配慮が必要です。
床材 コミュニケーションタフ 防音
響きを抑える
マンション用直張床材と同等の防音性能を備えた幅広タイプの『コミュニケーションタフ防音』。階下への音を改善する防音直張フローリングです。
天井材 ダイロートン
会話を聞き取りやすく
音の響きを抑える吸音性能を有する天井材。会話などの音が反響しにくいので、スムーズに接客しやすくなります。
建築音響製品(下地材) 遮音シート/遮音パネル/吸音ウールF
心地よい空間を
高い遮音性を持つ下地材。隣室の話し声や音もれを軽減し、快適な音環境をつくります。
建築音響製品(下地材) 遮音マット/オトユカベースN
振動を抑える
床への衝撃を抑えて、上階で歩く音や発生する振動を下階に伝わりにくくする防音床下地材です。
耐震・防火
もし災害が起きても、
被害を最小限に
お客様やスタッフ様を守るために、大きな揺れにも耐える
耐震性能をもった建材で備えましょう。
天井下地材 ダイケンハイブリッド天井
人々を守る
万一の地震の際にも、天井が落下しないように対策を施した耐震天井工法。お客様・スタッフ様が安心して過ごせる環境に。
不燃天井材/軒天井材 ダイライト軒天羽目板/グラビオ羽目板V
統一感と開放感を演出
- ダイライト軒天羽目板
- 軒下空間と室内の天井を緩やかにつなぐ木目調のリブ軒天。基材が『ダイライト』で軽量なため、施工も簡単です。
- グラビオ羽目板V
- 天井と壁に施工できる不燃化粧羽目板。『ダイライト』軒天羽目板と同系色で室内と軒天をコーディネートできます。
軒天井材 ダイライト軒天
火災にも強い
火に強い「ダイライト」を基材とした軒天井材。鋼製下地にも施工できます。上質な仕上がりの化粧シートで、すっきりした外観に。
健康配慮
心地よい環境で、お客様をおもてなし
お客様が快適に過ごせるよう、適度な湿度に保つ
客室づくりが求められます。
天井材 クリアトーン12SⅡ
快適な客室に
音の響きを抑え、声が聞き取りやすくなります。調湿・消臭機能も有し、人々が集まる空間に快適さと清潔さを保ちます。
国産材活用
地域の木で、趣のある空間を演出
各地から訪れるお客様をお迎えする宿泊施設では、
地域に根付いた木材を使用することで、
意匠やコンセプトにより深みを持たせます。
床材 地域産材活用
壁材 地域産材活用
地元の木の美しさでおもてなし 長年培った技術を元に、地域産材の活用をサポートしています。地元の木をふんだんに使った宿泊施設は、訪れる人にその土地に目を向けてもらうきっかけとなります。
宿泊施設の採用事例はこちら
宿泊施設関連 Webカタログ
- 関連記事コンテンツ
- テレワークでホテルを利用するメリットとは?選び方と注意点も解説