テレワークスペースの気になる音を快適に!!
最近、増えている「テレワーク」
音に関する悩みはございませんか?
-
-
- 電話やWEB会議での発言が室内で響き、相手に聞き取りにくいと言われる。
- WEB会議の音が室内に反響し、聞き取りにくい。
- 部屋の外に、電話やWEB会議の音が筒抜け。
- 室内反響音を改善したいが、大掛かりな工事ができない。
-
-
-
- 家の外の音が気になって、仕事に集中できない。
- 家族の生活音が気になって、仕事に集中できない。
- 音漏れを改善したいが、大掛かりな工事ができない。
-
お住まいの「快適なテレワークスペースづくり」をお手伝いいたします。
テレワーク快音プラン その1 お部屋の反響音を軽減
現状のクロス仕上げの上に、
「オンクロス施工」で、吸音天井材を施工。
①クリアトーン12SⅡラインアート〈402〉
-
ジョイント部が目立ちにくい美しい仕上りが魅力で、不快な生活音や室内の響きを和らげてくれます。
調湿・消臭性能も併せ持ちます。 -
ジョイント部が目立ちにくい柄を採用することで、均等割付不要で美しい仕上がりを実現。さらにカット手間の軽減により施工時間も短縮出来ます。
(社内検証結果:施工時間約2割短縮)
テレワーク快音プラン その2 お部屋の反響音を軽減+換気口からの騒音を軽減
「オンクロス施工可能」な吸音天井材と、「後付け可能」な吸音壁材。
①クリアトーン12SⅡラインアート〈402〉
②オトピタ01〈ベージュ〉


24時間換気システムに、消音部材や防音フード等をプラス。
第三種換気の場合

第一種換気の場合

エアスマート 全室換気タイプ
テレワーク快音プラン その3 室内ドアからの音の出入りを軽減+熱交換型換気扇

音配慮ドアで、書斎への音の侵入、書斎からの音漏れを軽減
音配慮ドア居室タイプ片開き 20デザイン

上下調整式エアタイトにより、室内への音の侵入や、室外への音漏れに配慮したドアです。
一般リビングドアに比べ音漏れを約半分に軽減することができます。
本ドアは遮音性能上、アンダーカットがとれませんので24時間換気の通気経路にはなりません。部屋単位で換気を確保してください。
約35dBの遮音性能。熱交換型なので、室内の涼しさや暖かさを損なわずに効率よく換気。
-
②エアスマート居室換気タイプ
熱交換型換気扇 DKファンNKミニ熱交換型なので、室内の涼しさや暖かさを損なわずに効率よく換気。冷暖房コストを節約できます。DKファンNKミニ 1穴用フードとの組合せで、約35dbの遮音性能を発揮します。 -
DKファンNKミニ 1穴用フード
DKファン専用のフードです。
中央部に仕切りのある専用パイプとの組合せで、フード1つで、給気と排気を兼用します。
熱交換型換気扇 DKファンNKミニ
テレワーク快音プラン その4 納戸から、音に配慮した書斎にリフォーム
室内ドア、天井材、壁材。丸ごと、音に配慮した書斎
①音配慮ドア 居室タイプ片開き 00デザイン
②天井材:オトテン19H
③エアスマート居室換気タイプ
熱交換型換気扇 DKファンNKミニ
壁には遮音下地材を入れて、さらに性能をアップ。
④壁下地材:遮音パネル12.5

④防音用施工部材:吸音ウール455

④防音用施工部材:気密遮音コーキングN

さらに高性能の防音をご希望の場合
防音室
DAIKENでは、様々な防音・音響建材、設計ノウハウをご提供します。
-
書斎 -
ホームシアター -
オーディオルーム -
音の響きを楽しみ、音漏れを軽減する防音室用天井材 -
音響コントロールに欠かせない吸音、拡散壁材 -
遮音性が高い壁・天井用下地材 -
木造住宅床防音用下地材 -
しっかり防音したい部屋には本格的な防音ドア