ねこ向け建材についてお問い合わせ

猫のアイコン

猫カフェと保護猫カフェの違い。あなたは知っていますか?

保護猫カフェ

「猫カフェ」は自宅で猫を飼えない人でも気軽に猫と触れ合えることが人気を集めましたが、最近では保護猫との触れ合いや譲渡を目的とした「保護猫カフェ」なるスポットが増えています。今回は猫カフェの歴史や保護猫カフェとの違いを紹介し、愛猫家たちの活動についても触れていきます。

区切り線の画像

猫カフェに歴史あり。癒しの発信基地に!

猫カフェは文字通り、猫のいるカフェのこと。店内で飼われている多くの猫と触れあったり、猫たちを眺めたりしながら、食事やお茶を楽しめるスポットです。

今でこそ日本でもメジャーな存在となった猫カフェですが、発祥は1988年に開店した台湾のとある喫茶店。「他の喫茶店にはない特徴を出したい」という思いから、店主が愛猫を店に連れてきたのが始まりといわれています。

「猫がいる飲食店」というアイデアは、やがて海を渡って2004年に大阪で、そして関東では2005年に東京で猫カフェが開店。以降は猫好きたちの支持を得て爆発的な勢いで増加していきました。

区切り線の画像

猫カフェから保護猫カフェへ! 設備が充実した快適なお店も

保護猫カフェ

猫好きの熱い視線を集めている猫カフェ。しかし、最近は猫カフェではなく「保護猫カフェ」という名前を掲げて新たに誕生する店舗が目立っています。これらの店がこれまでの猫カフェと違うのはどのような点でしょうか。

保護猫カフェにいるのは、保護された野良猫や捨て猫たち。猫と触れあえるという点は従来の猫カフェと同じですが、保護猫を受け入れて、里親を募集しているという点が異なります。2007年に沖縄でオープンした非営利目的の猫カフェが、保護猫カフェの始まりとされています。

保護猫カフェは猫の保護団体が中心となって運営しています。近年、犬猫の殺処分が社会問題としてクローズアップされてきたことから、「少しでも多くの猫を救いたい」という思いで保護猫カフェを運営する団体は増えています。そのムーブメントは2009年頃から徐々に広がりを見せ、保護団体による店舗は各地に広がっていきました。結果、新規に開店する猫カフェの大多数がこのスタイルを取るようになりました。

保護猫カフェには、たくさんの猫が共同生活してもストレスがないよう工夫されている店が多く、愛猫家たちの愛情と情熱が伝わってきます。

別記事で紹介している「ケット・シー」や「ねこかつ川越店」も、そんな保護猫カフェの一つです。これらの店舗ではDAIKENの『ねこルート』や『ねこボックス』を使ったキャットウォーク、猫が隠れて遊べる『ねこシェルフ』などを設置することで猫がストレスなく暮らせるように配慮した運営を行っています。

⇒『ケット・シー』施工事例
⇒『ねこかつ川越店』施工事例

区切り線の画像

保護猫とは?野良猫や捨て猫を保護しても飼えない事情

保護猫とは、何らかの理由で飼い主と一緒に暮らせなくなった猫や野良猫、劣悪な環境からレスキューされた猫など、飼い主がいない猫を指した呼称です。保護されている猫は生後間もない子猫から高齢のシニア猫までと様々で、保護団体やボランティアを行う個人宅、保護猫カフェなどで暮らしています。

猫を保護する人の中には、「野良猫や捨て猫を思わず保護したけれど、自分では飼えない」と悩む人も少なくありません。「ペット不可の物件に住んでいる」「猫アレルギーがある」、「先住動物との相性が悪い」など、保護した猫を飼えない事情は人それぞれです。

保護団体では、保護した猫を飼えずに困っている人から猫を引き取り、引き取り手を探す活動も行っています。生活拠点を保護猫カフェに移せるよう健康状態を整え、人との触れ合いができるまで人馴れさせるなど、保護団体の活動は多岐にわたっています。

保護猫カフェは、いわば猫を引き取ってくれる施設として、そして地域猫活動の重要拠点として、野良猫と愛猫家たちの頼れる存在となっています。だからこそ地域ぐるみで愛され、人気のスポットとなっているのでしょう。

区切り線の画像

情熱的な愛猫家たちの支えで猫の未来も明るいものに

愛猫家

愛猫家たちが取り組んでいるのは、保護猫カフェの運営だけではありません。代表的なものとして挙げられるのが、猫シェルターや譲渡会などです。

⇒『ネコリパハウス高円寺』の事例

猫シェルターというのは、保護した猫たちを一時的に引き取る施設です。保護された猫の多くは、栄養失調や病気を抱えているため、治療や体調のケアなどを行ったうえで保護猫カフェなどに引き渡されます。また、譲渡会は引き取り手が決まっていない保護猫を里親と引き合わせるための場であり、NPO法人やボランティアによって企画・開催されています。

このように、愛猫家たちは殺処分寸前の猫たちを救うため、懸命な活動を続けています。人々の猫に対する愛情の深まりや、事実を知る機会が一般に周知されていくことで、猫たちの未来も明るいものになっていくでしょう。

区切り線の画像

まとめ

最近では、猫カフェや保護猫カフェなど、猫を飼うのが難しい人でも、好きな時に猫と会える場所が増えました。しかし、その影には猫たちを支え、守っていこうとする人々の姿があります。猫カフェなどを訪れる際は、そこにいる猫がこれからも幸せに過ごせるかどうか、里親を募集している猫かどうかなどを、意識しながら猫と接してみてはいかがでしょうか。

■併せて読みたい
・知ってください「さくらねこ」。地域猫問題に取り組む猫愛好家たちの活躍
・飼い猫が外に!野良猫や家猫を襲う「外出」「動物虐待」の恐怖
・可愛い猫のお散歩コース!猫カフェ的キャットウォークを自宅につけたい!

区切り線の画像

【DAIKEN猫向け建材の使用事例】
ペットと暮らす[ねこ編] ⇒ 詳しくはこちら

【DAIKEN猫向け建材カタログ】
「ペットと暮らす」 ⇒ 詳しくはこちら
『ねこシェルフ』 ⇒ 詳しくはこちら

【記事掲載の猫向け建材 詳細】
『ねこステップ』 ⇒ 詳しくはこちら
『ねこルート/ねこボックス』 ⇒ 詳しくはこちら
『ねこシェルフ』 ⇒ 詳しくはこちら

    猫のアイコン
    おわり

    おすすめ記事

    • 猫の写真

      不動の「デブ猫」人気、でも健康面が不安。デブ活中の我が子に運動をさせたい!

      もっと読む
    • NEWアイコン

      猫の写真

      多頭飼いで猫だらけな部屋に革命!自慢の快適な猫部屋でストレス解消

      もっと読む
    • 猫の写真

      キャットウォークはDIYで大丈夫?老猫になってからの落下が心配。

      もっと読む
    • 猫の写真

      絵になる可愛い猫階段!階段インテリアになった猫とは

      もっと読む
    • 猫の写真

      猫の爪トリビア!猫爪を切りたい。爪研ぎする理由。 猫爪の仕組みとは?

      もっと読む
    • 猫の写真

      寒い冬。ボンネット猫に気を付けて!猫は狭いところが大好き

      もっと読む
    • 猫の写真

      猫ドアがおしゃれに!#ペットドアに萌えな愛猫家たち

      もっと読む
    • NEWアイコン

      猫の写真

      知ってください「さくらねこ」。地域猫問題に取り組む猫愛好家たちの活躍

      もっと読む
    • 猫の写真

      飼い猫が外に!野良猫や家猫を襲う「外出」「動物虐待」の恐怖

      もっと読む
    • NEWアイコン

      猫の写真

      可愛い猫のお散歩コース!猫カフェ的キャットウォークを自宅につけたい!

      もっと読む
    • 猫の写真

      猫の多頭飼育崩壊に警鐘!さくらねこなど地域猫問題に取り組む愛猫家たち

      もっと読む
    • 猫の写真

      保護猫カフェや猫の譲渡会に高まる関心。猫エイズにも正しい知識を

      もっと読む
    猫のイラスト

    ペット住宅向けおすすめコンテンツ

    • ペットと暮らすねこ編

      ペットと暮らす

      ねこ編

      ねこも人も快適に暮らせる空間づくり。

    • ペットと暮らすいぬ編

      ペットと暮らす

      いぬ編

      いぬも人も快適に暮らせる空間づくり。