- DAIKEN公式ショップ たたみ生活畳通販部
- インテリア畳
- ここち和座 いこい彩園(さいえん)【1枚入】
インテリア畳(置き畳)
ここち和座 いこい彩園(さいえん)【1枚入】
![](/tatami/shop/common/img/icon_tatami_m03.jpg)
![彩園〈05ブラウン(亜麻色×灰桜色)〉](/tatami/shop/img/product/09_kokochiwaza_saien/main_photo_sp.png)
![彩園〈05ブラウン(亜麻色×灰桜色)〉](/tatami/shop/img/product/09_kokochiwaza_saien/main_photo_pc.png)
畳:彩園〈05ブラウン(亜麻色×灰桜色)〉
-
和風空間をモダンに演出
- シンプルでモダンな平織りの畳表です。新銀白色、新黄金色からお選びいただけます。
- 4枚以上お買い上げで送料無料!
※沖縄・離島を除きます
ここち和座 いこい清流/彩園 製品仕様
サイズ | 13mm厚さ、820×820mm |
---|---|
基材 | インシュレーションボード |
表面 | 機械すき和紙※織物(ダイケン健やかおもて) |
裏面 | 防滑シート |
公的認定・業界団体に関する表記 | ホルムアルデヒド告示対象外製品4VOC基準適合(※彩園タイプのみ) |
機能・性能 | 低VOC・DAIKEN ECO |
ここち和座 いこい清流/彩園 設置上のご注意
- 土足用途や水濡れ・汚れの激しい場所には使用しないでください。
- カーペットや畳の上など、凹凸があったり、やわらかな場所でのご使用はお避けください。
- 両面テープ等で床に貼らないでください。取り外すときに床表面や製品を破損する場合があります。
- 製品を床の上で引きずらないでください。畳表をとめている接着剤が床の表面に付着することがあります。
- 枠材を付けての施工はしないでください。伸縮による目隙が発生したり、枠内に納まらない場合があります。
- 床のワックス掛け直後の設置はしないでください。製品裏面が床面に貼り付く場合があります。
- 極度の高温、高湿の条件に常時さらされる場所や直射日光が当たる場所には設置しないでください。変形することがあります。
- 床暖房フローリング、ホットカーペットの上で使用しないでください。こもった熱によって、製品やフローリングが変形、変質することがあります。
設置手順
- 床面のほこりを取り除いてください。
- 位置を決めて、床面の上に置き敷きします。
- 市松模様の配置(畳の目の方向を交互に配置)することをおすすめします。
ここち和座 いこい清流/彩園 使用上のご注意
禁止事項
- 製品の上に飛び乗ったり、走り回ったりしないでください。裏面に滑り止め加工をしていますが、動く場合があります。また、畳の目に沿った方向は滑りやすくなりますので、ご注意ください。
- 製品表面に長時間、温風ヒーターの温風や反射式ストーブの熱が直接当たらないようにしてください。製品の表面を傷めたり反りや縮みの原因となります。
- 製品の角に強い衝撃を当てないようにしてください。
手軽で便利な
インテリア畳(置き畳)
通常の畳表のように
お部屋の床面を畳にリフォームするのではなく、
フローリングなどの洋風の床に
ただ置くだけの畳なので気軽に模様替えができます。
![インテリア畳](/tatami/shop/img/product/interior/title-tatami.jpg)
フローリングの上に置くだけ
![レイアウトを自由に組み合わせ](/tatami/shop/img/product/interior/sub-photo1.jpg)
用途や設置スペースによって、枚数やレイアウトを自由に組み合わせ
![収納しやすい](/tatami/shop/img/product/interior/sub-photo2.jpg)
使わない時は収納
![持ち運びやすい](/tatami/shop/img/product/interior/sub-photo3.jpg)
持ち運びもラクラク
和紙をつむいだ、DAIKENだけの畳です。
昔ながらの自然素材による良さを活かしながら、現代の生活様式やインテリアに馴染むようデザイン性や機能性を昇華させた『ここち和座 いこい』。
和紙おもてによる快適さと、豊富なデザインをお楽しみください。
![和紙をこよりに加工し、樹脂でコーティング](/tatami/shop/img/product/interior/madeinjapan01.jpg)
和紙をこよりに加工し、樹脂でコーティング。
![矢印](/tatami/shop/img/product/interior/arrow-green.gif)
![パイプ状になった和紙を、交互に編み込み、畳おもてに](/tatami/shop/img/product/interior/madeinjapan02.jpg)
パイプ状になった和紙を、交互に編み込み、畳おもてに。
![矢印](/tatami/shop/img/product/interior/arrow-green.gif)
![和紙の色や織り方により、バリエーション豊かに。](/tatami/shop/img/product/interior/madeinjapan03.jpg)
和紙の色や織り方により、バリエーション豊かに。
![矢印](/tatami/shop/img/product/interior/arrow-green.gif)
![畳おもてを芯材に接着し、『ここち和座 いこい』が完成。](/tatami/shop/img/product/interior/madeinjapan04.jpg)
畳おもてを芯材に接着し、『ここち和座 いこい』が完成。
※機械すき和紙(コウゾ・ミツマタ等を使用した手すき和紙ではありません。)
ここち和座 いこい清流/彩園とは
フローリングの上に、ラグを敷くような気軽さで
多様に使えて、不要な時は仕舞っておけます。
押入にすっきり収納できる薄型(厚さ13mm)サイズ。
![ここち和座詳細](/tatami/shop/img/product/interior/what1.png)
スッキリ収納サイズ
![ここち和座大きさ](/tatami/shop/img/product/interior/what3.png)
適度なクッション性
クッション性があるため、
転倒による怪我のリスクを軽減します。
適度なクッション性により
心地よい肌触りです。
![クッション性](/tatami/shop/img/product/interior/what2.jpg)
ここち和座の転倒衝撃吸収性について
![点灯衝撃吸収性についてのグラフ](/tatami/shop/img/product/interior/what4.jpg)
DAIKENのインテリア畳なら
ズレにくく、キズが付きにくい!
-
ズレにくい
裏面に防滑シート付で、フローリングでもズレにくい!
さらに、金属を使っていない製法のためフローリングにもキズが付きにくく、カーペットなどに引っかかる心配もありません。 -
傷みにくい
-
- ここち和座の畳おもてには、従来のイ草おもての約3倍の耐久性があるので、ひっかき傷やすり傷がつきにくく、美しさと肌ざわりの良さが長く保てます。
- 耐摩耗試験
- 180研磨紙
- 250g×2荷重で100回転後。
- 従来のイ草おもて
- 表面が削れて、
ささくれやすい。
-
- ここち和座の畳おもて
- 傷つきにくく、
美しさを保ちます。
-
-
色あせ、日焼けに強い
-
- 「イ草おもて」で気になるのが紫外線による色あせ。
「ここち和座」ならほとんど色あせせず、美しさが長持ちします。
- 耐変色試験
- 約2年間に相当する紫外線を照射。
-
- 従来のイ草おもて/ここち和座の畳おもて
-
-
お掃除ラクラク
-
- ここち和座の畳おもてには、樹脂コーティング加工がされており、優れた撥水性を持ちます。そのため水滴が染み込みにくく飲み物などをこぼした場合でもすぐに拭くだけで簡単にキレイになります。
- 水への強さの違い
-
- 水滴が染み込みにくく、跡が残りません。
-
-
カビとダニを抑える
過酷な条件下でも「ここち和座」はカビの発生とダニの増殖が、一般的なイ草おもてに比べてわずか。
ご家族の健康を大切にしたい方に安心の清潔な畳です。- カビ抵抗性試験
- 気温28℃、湿度97%の条件で
14日間カビを培養
- 従来のイ草おもて
- カビが生え、さらにカビをエサとするダニも増殖
-
- ここち和座の畳おもて
- 機械すき和紙でできているため、カビの発生はごくわずか
-
抗菌仕様
直接触れることが多い畳だからこそ、清潔さも気になります。
畳表部分は全てSEKマーク認証製品なので、細菌の増殖を抑制いたします。- 抗菌性試験
-
- 試験機関:
- (一財)ボーケン品質評価機構
- 試験方法:
- JIS L 1902による試験方法
- 試験結果:
- 18時間後に特定の菌数が99%以上減少
![無料サンプル請求はこちらから](/tatami/shop/img/product/interior/sample4.jpg)
写真ではない本物でじっくり検討!
※ご注意ください
こちらのサンプルは、当店でご注文・ご検討いただくためのオリジナルサンプルです。
工務店様などの業者様向けの通常のブックサンプルとは異なりますの、ご注意ください。
通常のブックサンプルをお求めになる方は、弊社のお客様センターへお問い合わせください。
-
いつでも どこでも お手軽に
置くだけで和のスペースを演出DAIKENの
ここち和座いこいシリーズ -
サッと敷いて
家事スペースに -
家事の間は畳にころん
抗菌仕様だから
やわ肌に触れても安心 -
カビ・ダニに強く
傷つきにくい素材だから
子供部屋や遊びスペースに -
来客時の模様替えも
カンタン -
ヨガマットの代わりに
インテリア畳
オススメ活用術!
![畳の上で洗濯物をする女性](/tatami/shop/img/product/interior/tatami5-1.jpg)
- 3枚使い
- 個人スペースに
- ヨガやストレッチスペースとして
- 将棋、囲碁スペースとして
![畳3枚](/tatami/shop/img/product/interior/tatami-3mai.gif)
- (820mm×820mm)×3
- 3枚29,040円(税込)
- 4枚使い
- 子供のプレイスペースやお昼寝用に
- テレワークスペースとして
- 横になれるリラクゼーションスペースに
![畳4枚](/tatami/shop/img/product/interior/tatami-4mai.gif)
- (820mm×820mm)×4
- 4枚38,720円(税込)
- 送料無料
![畳の上で子供と遊ぶ男性](/tatami/shop/img/product/interior/tatami5-2.jpg)
![テレビの前に畳6枚](/tatami/shop/img/product/interior/tatami5-3.jpg)
- 6枚使い
- リビングに和室空間を
- 家族の団らんやくつろぎのスペースに
- 来客時のくつろぎ、就寝スペースに
- 布団、寝具の敷きマットに
![畳6枚](/tatami/shop/img/product/interior/tatami-6mai.gif)
- (820mm×820mm)×6
- 6枚58,080円(税込)
- 送料無料
- 9枚以上
- 店舗、ショールーム、施設などのキッズルームに
- 集会場、幼稚園、保育園などで設置、収納ができる畳として
- 病院の待合室や談話室などに
- レンタルスペースなどのインテリアに
![畳9枚](/tatami/shop/img/product/interior/tatami-9mai.gif)
- (820mm×820mm)×9
- 9枚87,120円(税込)
- 送料無料
![畳の上で談笑する男女](/tatami/shop/img/product/interior/tatami5-4.jpg)
<豆知識>DAIKENのインテリア畳(琉球畳・置き畳)とは
01琉球畳とは
![](/tatami/shop/img/product/ryukyu_img01.jpg)
-
カヤツリグサ科の「七島イ」(しちいとう)という植物(草)を使用した、正方形の縁の無い畳です。現在は大分県国東半島でのみ生産されています。
-
通常のイグサに比べて、丈夫で強靭で耐久性(強度)に優れています。昔から柔道畳や商家の店先、農家作業場などに縁をつけずに使われていました。
元々、琉球畳は上記のことを指しますが、
近年は畳表に使用されている素材に関係なく、
半畳サイズ(正方形)の縁無し畳を”琉球畳”と呼ぶこともあります。
02DAIKENの琉球畳の特長
![](/tatami/shop/img/product/ryukyu_img02.jpg)
機械すき和紙を使用した「健やかおもて」。機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティングをしています。
コウゾ、ミツマタ等を使用した手すき和紙ではありません。
-
イ草に比べて、耐久性と撥水性に優れている。傷みにくく、汚れにくいからキレイが続きます。
-
ダニ・カビの発生はイグサに比べてわずか。やさしい肌ざわりで、お子様の健康にも配慮しています。