畳ショップについてのご注意ここから先は、一般のお施主様(個人住宅、マンションなど)向けの通販サイトになります。設計士様・施工店様・ベンダー様向けではございません。

畳ショップについてのご注意
ここから先は、一般のお施主様(個人住宅、マンションなど)様向けの通販サイトになります。
設計士様・施工店様・ベンダー様向けではございません。閉じる

インテリア畳(置き畳) ここち和座 いこい清流(せいりゅう)【1枚入】

清流〈16若草色(わかくさいろ)〉 清流〈16若草色(わかくさいろ)〉

畳:清流〈16若草色(わかくさいろ)〉

緻密でシンプルな織目が美しい目積(めせき)織りの畳表です。

細目に織り込んだ斬新なデザインが印象的で、従来の縁付き畳の表情を一新させます。
4枚以上お買い上げで送料無料!
※沖縄・離島を除きます
!ご注意ください
本製品は厚み13mmとなります。厚み18mmの旧製品 置き畳(ユニット畳)「いこい清流シリーズ」とは異なる製品となっております。
旧製品をお求めのお客様は、畳サービスコールセンターまでお問合せください。

JavaScriptをONにしてください。

  • ここち和座 いこい清流/彩園とは

    フローリングの上に、ラグを敷くような気軽さで。多様に使えて、不要な時は仕舞っておけます。
    押入にすっきり収納できる薄型(厚さ13mm)サイズ。

    ここち和座 いこい清流/彩園と一般のフローリング・一般の畳

  • 適度なクッション性

    適度なクッション性

    クッション性があるため、転倒による怪我のリスクを軽減します。
    適度なクッション性により心地よい肌触りです。

    ここち和座の転倒衝撃吸収性について

    ここち和座の転倒衝撃吸収性について

  • 横ズレしにくい仕様

    裏面の防滑シートにより横ズレしにくくなっています。

    ここち和座の背面

  • スッキリ収納サイズ性

    ここち和座のサイズ

ここち和座 いこい清流/彩園 製品仕様

  • 設計施工情報
  • 公的認定・業界団体に関する表記
  • 機能・性能
サイズ13mm厚さ、820×820mm
基材インシュレーションボード
表面機械すき和紙※織物(ダイケン健やかおもて)
裏面防滑シート
公的認定・業界団体に関する表記ホルムアルデヒド告示対象外製品4VOC基準適合(※彩園タイプのみ)
機能・性能低VOC・DAIKEN ECO
  • KIDS DESIGN AWARD

    KIDS DESIGN AWARD

    子どもたちの産み育てを支援するデザイン部門にて受賞した製品です。

  • 防炎物品

    防炎物品

    「ここち和座 いこい清流」は、消防法で定められた防炎性能試験に合格した防炎物品です。
    ※防炎物品は「ここち和座 いこい清流」のみです。

  • 抗菌防臭加工

機能・性能

ここち和座 いこい清流/彩園 設置上のご注意

  • 土足用途や水濡れ・汚れの激しい場所には使用しないでください。
  • カーペットや畳の上など、凹凸があったり、やわらかな場所でのご使用はお避けください。
  • 両面テープ等で床に貼らないでください。取り外すときに床表面や製品を破損する場合があります。
  • 製品を床の上で引きずらないでください。畳表をとめている接着剤が床の表面に付着することがあります。
  • 枠材を付けての施工はしないでください。伸縮による目隙が発生したり、枠内に納まらない場合があります。
  • 床のワックス掛け直後の設置はしないでください。製品裏面が床面に貼り付く場合があります。
  • 極度の高温、高湿の条件に常時さらされる場所や直射日光が当たる場所には設置しないでください。変形することがあります。
  • 床暖房フローリング、ホットカーペットの上で使用しないでください。こもった熱によって、製品やフローリングが変形、変質することがあります。

設置手順

  • 床面のほこりを取り除いてください。
  • 位置を決めて、床面の上に置き敷きします。
  • 市松模様の配置(畳の目の方向を交互に配置)することをおすすめします。

ここち和座 いこい清流/彩園 使用上のご注意

禁止事項

  • 製品の上に飛び乗ったり、走り回ったりしないでください。裏面に滑り止め加工をしていますが、動く場合があります。また、畳の目に沿った方向は滑りやすくなりますので、ご注意ください。
  • 製品表面に長時間、温風ヒーターの温風や反射式ストーブの熱が直接当たらないようにしてください。製品の表面を傷めたり反りや縮みの原因となります。
  • 製品の角に強い衝撃を当てないようにしてください。

<豆知識>DAIKENのインテリア畳(琉球畳・置き畳)とは

01琉球畳とは

  • カヤツリグサ科の「七島イ」(しちいとう)という植物(草)を使用した、正方形の縁の無い畳です。現在は大分県国東半島でのみ生産されています。

  • 通常のイグサに比べて、丈夫で強靭で耐久性(強度)に優れています。昔から柔道畳や商家の店先、農家作業場などに縁をつけずに使われていました。

元々、琉球畳は上記のことを指しますが、
近年は畳表に使用されている素材に関係なく、
半畳サイズ(正方形)の縁無し畳を”琉球畳”と呼ぶこともあります。

02DAIKENの琉球畳の特長

機械すき和紙を使用した「健やかおもて」。機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティングをしています。
コウゾ、ミツマタ等を使用した手すき和紙ではありません。

  • イ草に比べて、耐久性と撥水性に優れている。傷みにくく、汚れにくいからキレイが続きます。

  • ダニ・カビの発生はイグサに比べてわずか。やさしい肌ざわりで、お子様の健康にも配慮しています。

RANKING売れ筋!商品ランキング

PICKUP CONTENTSピックアップコンテンツ

お役立ち情報

このサイトは、一般のお施主様(個人住宅、マンションなど)向けの通販サイトになります。
設計士様・施工店様・ベンダー様向けではございません。

お探しの商品は
見つかりましたか?
フリーワードで探す
一般のお施主様 お電話でのご注文・アフターサービス

土日祝日もお電話でのご注文、お問い合わせを受け付けております。
年末年始のみ別途休暇をいただいています。

0120-11-8428

土・日・祝日も受付中!営業時間10:00~18:00

営業日は、下記営業日カレンダーをご確認ください。

メールでのご注文・お問い合わせ

24時間受付しております。1~2営業日内でのご返信となります。

DAIKEN製品のお問合せ その他DAIKEN製品のお問合せ

ご購入以外のDAIKEN製品のお問合せ・ご不明な点は、
大建工業 お客様サポ―トまでお問合せくださいませ。

0120-787-505

営業時間9:00~17:00

土・日・祝日・年末年始・お盆は休みとなります。

その他DAIKEN製品についてメールでのお問い合わせ

24時間受付しております。大建工業の休業日以降のご返信となります。

営業日カレンダー(畳交換作業/商品発送業務)
2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
  • 発送業務は休業となります。
  • 畳交換作業、発送業務は休業となります。
ご利用について

このウェブサイトは、大建工業株式会社、またはその代理人が運営・管理しています。
ご利用される前にご利用規約をお読み頂き、これらの条件にご同意された場合のみご利用ください。