hapia
造作部材 ハピア 格子間仕切 端部ユニットB 〈ライトオーカー〉
- QW403-KMA
-
¥55,200梱
- 製品カテゴリ
造作部材 ハピア 格子間仕切 端部ユニットB 〈ライトオーカー〉のご採用を検討されている方はこちらから製品の情報がご覧いただけます
- 各種データ・ライブラリー
製品仕様
縦格子/上下横桟
基材 | MDF |
---|---|
表面 | オレフィンシート |
芯材 | パーティクルボード・合板またはLVL |
ホルムアルデヒド規制 | F☆☆☆☆ 住宅部品表示ガイドライン |
下地材
基材 | 合板またはLVL |
---|
関連部材・関連情報
- ご注意 ご使用にあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- 本製品は表と裏で意匠が異なります。お施主様とご相談のうえ、施工を行ってください。
- 小さなお子様がぶらさがったり、よじのぼることのないよう注意してください。過度の衝撃などにより、固定部が破損するおそれがあります。
- フックなどの金具を取り付けたり、濡れたものを掛けないでください。
- 汚れがついた場合は、空拭きもしくは薄めた中性洗剤で固く絞ったタオルで拭いてください。
- シンナー・ベンジンなどを使用すると、表面の艶がなくなったり変色する場合がありますので使用しないでください。
- 階段の吹き抜け部等でのご使用は、過度の衝撃などにより破損し脱落するおそれがあるためお止めくだい。
- 施工関連情報
- 間口に合わせて、5段階の製品幅(590・900・1210・1520・1830)が選択可能。中間ユニットの個数を変更することで、W310ピッチで幅を変更できます。幅カットはできません。(端部ユニットと桟木を固定する金具加工がなくなるため)
- 現場の天井高に合わせて2000?2600mmの範囲で縦格子をカットして施工できます。※ 芯材は入っていますが、意匠上の問題により上記カット範囲としています。
- 格子を分割して組立てるので、施工が簡単です。
造作部材 関連リンク
- 造作部材のおすすめ商品
- 造作部材製品ラインアップ
造作部材
お問合せ
Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。
-
製品情報・仕様・施工について
製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
※お取引(見積り、注文、納期等)に関わるお問い合わせは、弊社営業窓口までお願いいたします。