第7話 食器棚に入らない大皿を使いやすく収納する方法
収納のお悩み解決アドバイス
-
ホームパーティなど大勢で食卓を囲んだときに華やかな大皿料理。
とっても素敵ですが、食器棚に入らないような大きなお皿だと、普段あまり使わず、しまい込んでいることが多いのでは?
今回は、大きなお皿を買ってはみたものの、しまう場所が見つからず、困ってしまいました。
-
大皿は積み重ねると場所をとるうえ、下になったものが取り出しにくくなります。
枚数が少ない場合は、1枚づつ立てる収納がおすすめです。
食器棚に空きがなければ、シンク下の端などを使い、手前と奥に2本、上下につっぱり棒を渡して、壁と棒の間に収納すると場所をとりません。
深さがあるお皿ならブックエンドでもOKです。★下にクッションになるようなものを敷くと、お皿を傷つけず安心です。