
- 最近耳が遠くなった母。本人はあまり自覚していないようだけど。
- まぁ、歳だし仕方ないなと思っていたけれど一人暮らしだし、
- 心配だから一緒に補聴器専門店へ行った。
- とてもリラックスできる空間で、
- 専門店だけあって音が聞きとりやすい。
- 落ち着いた場所でカウンセリングしてもらい、
- 聴力を測定し、フィッティング、試聴して、
- 母に合う補聴器を選んでもらった。
- 以前に比べて会話がスムーズになって、
- なにより本人が明るくなったみたい。
DAIKENなら
専門店にふさわしい、優れた音環境空間をご提案。
-
メディカルトーン
〈トラバーチン〉
吸音性能と消臭機能に優れた高齢者医療施設におすすめの天井材です。詳しくはこちら
-
オトピタ01
すぐれた吸音性能で、音響効果をグレードアップ。後付けタイプですから、取り付けや配置換えが簡単に行えます。
※響きが気になる場合に後付けで調整できる吸音パネルです。詳しくはこちら
-
オトカベF-1
高性能な吸音壁材。シンプルなデザインの不燃材料であり、公共商業施設等幅広い用途にお使いいただけます。
※壁仕上げ材として仕上げるときにおすすめです。詳しくはこちら
-
遮音パネル18.5
高い遮音性能を発揮するクロス仕上げ対応の壁・天井用遮音下地材。
詳しくはこちら
-
防音ドア
防音ドア SF G40 900幅
公共・商業空間に特化した木製防音ドア。詳しくはこちら
他のページもCHECK!