- ●ダイケン健やかおもてには防汚加工がされていますが、お茶やジュース、調味料をこぼした場合は2~3分の間に乾いた布などで吸い取った後、かたくしぼったタオルで軽く拭き取ってください。時間が経ってしまうと汚れが染み込んで落ちにくくなってしまいます。
- ●雑巾などで強くこすらないでください。表面が白っぽくなってしまう場合があります。
- ●汚れ染みは畳おもての色や織り方によって目立ち方が異なります。特に明るい色はご注意ください。
ケチャップやバター、化粧クリームなど
油性物をこぼしてしまった場合
- ●水で薄めた中性洗剤を布などに含ませ、かたくしぼってから軽く拭き取ってください。
- ●強くこすらないでください。表面が白っぽくなってしまう場合があります。
- ●中性洗剤が表面に残ってしまうと撥水効果が落ちてしまいますので、良く拭き取ってください。
小麦粉やベビーパウダーなどの粉体を
こぼしてしまった場合
- ●畳の目に沿って掃除機をかけてから、かたくしぼったぬれ雑巾などで拭き取ってください。
- ●強くこすらないでください。表面が白っぽくなってしまう場合があります
- ●ただちにティッシュペーパーなどで吸い取ってください。
- ●表面にクレヨンや油性マジック、インク、墨などがつくと汚れが落ちませんのでご注意ください。