居室内がすっきり片付くワードローブ収納
おもいやり収納
ワードローブ収納
- 参考価格
- ¥80,300~¥86,200/セット
- 製品カテゴリ
ワードローブ収納のご採用を検討されている方はこちらから製品の情報がご覧いただけます
- 各種データ・ライブラリー
バリエーション
ラインアップ
色柄バリエーション
製品特長
高齢者施設で需要の高い大容量のワードローブ収納です。室内ドアなどとのコーディネートが可能で、統一感のある居室空間を演出します。
-
(1)上段(2)中段(3)下段
-
(1)上段
普段使いしない小物をまとめて収納できます。 -
(2)中段
外出時の衣類などをハンガーパイプにかけて収納できます。 -
(3)下段
くつやスリッパなどの収納に便利です。 -
隣に並べてご使用いただくことも可能です。
(写真は800幅+オーダー400幅の場合) -
ハンドル
にぎりやすいラウンドタイプ -
ハンガーパイプ
楕円形のパイプでジャケットやコート類を手軽に収納できます。
関連部材・関連情報
- ご注意 ご使用にあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- ■一般家庭用品を収納する製品です。次のような危険な物は収納しないでください。
1)油やシンナーなどの可燃物や薬品
2)鉄アレイ等の過度に重い物
3)その他危険物 - ■耐荷重とは、棚板へのひび・割れなど破壊することがない状態を保つ重量を示したもので、棚板にたわみのない状態を保つ重量を示したものではありません。
- ■扉を調整する場合は、調整後丁番を確実に取り付けてください。扉脱落の可能性があります。
- ■扉の開閉の際に指や手を挟まないようにしてください。
- ■扉やハンドルにぶら下がらないようにしてください。
- ■窓際など直射日光が長時間当たりやすい場所は、表面の日焼けによる変色の恐れがあります。カーテンやブラインドで直射日光をさえぎるようにしてください。
- ■扉に油分や薬品など付着しないようにしてください。しみや変色の原因となります。
- ■扉に養生テープ等を直接貼らないでください。
- ■ハンドルなどの金属部材について、指輪及び硬質な物で傷をつけないようご注意ください。塗装剥がれの原因となる場合があります。トイレ掃除の後、手や手袋に洗剤が残っている場合があります。そうした手でハンドルを触ると腐食の原因となります。
- ■木製の固定棚、底板の上に靴を置く場合は、水気を十分に切り、乾燥させてから置いてください。水分によるシミなどが付く場合があります。
収納 関連リンク
- おもいやり収納(施設向け)製品はこちら
収納
お問合せ
Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。
-
製品情報・仕様・施工・メンテナンスについて
製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
※お取引(見積り、注文、納期等)に関わるお問い合わせは、弊社営業窓口までお願いいたします。
他にも収納に関する情報が満載