カタログで製品情報の詳細を見る
安全性に配慮したスチール製のロフトタラップ。
-
装着時
昇降用パイプにしっかり掛けてから昇り降りしてください。
踏板の奥行は90mm。 -
格納時
不要な時は壁面の格納用パイプに掛けておいてください。 -
滑りに配慮した仕様の踏板
踏板には、滑りにくい仕様のオレフィンシートを使用。更に滑り止めの溝がついているので、安心して昇り降りできます。にぎりやすい支柱形状
支柱はにぎりやすい楕円形状の断面になっており、安定して昇り降りできます。
スチール製ロフトタラップ サイズバリエーション
-
7尺用(2,100mm)
-
8尺用(2,400mm)
-
9尺用(2,700mm)
カタログで製品情報の詳細を見る
製品仕様
踏板 | オレフィンシート貼りLVL または、集成材または、MDF+LVL |
---|---|
支柱 | 楕円型スチール製 (〈アイボリー〉粉体塗装) |
梱包 | 1セット入り (昇降用パイプ・格納用パイプ各1本同梱) |
ホルムアルデヒド規制 | 規制対象外部位製品 |
- ※ 梯子本体〈アイボリー〉とパイプ・パイプ受け〈ホワイト〉の色は異なります。
※1:建築基準法施行令第20条の7において、ホルムアルデヒド発散建築材料の使用の制限を受けない部位であることを示します。
ご注意手摺付タイプの手摺を後から取付けることはできません。
- ご注意
- ご使用にあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- はしごが床面に対して確実に設置されていない場合は使用を中止し、施工業者様等に連絡し、調整・修理を依頼ください。
- お子様・ご年配の方など体力の弱い方のご使用は控えてください。
- 踏板に150kg以上荷重をかけないでください。破損することがあります。
- はしごの昇降は必ず1人で行なってください。
- 昇降用パイプにかけずに、はしごの昇降を行なわないでください。
- 格納時には昇降したり、物をぶらさげたりしないでください。
- パイプ受けは、同梱の木ネジで取付位置に下地桟のある強固な躯体に水平に確実に取付けてください。
- 一般家庭の屋内専用です。ロフトへの昇降以外の使用目的には使用しないでください。
- 商品の仕様と異なる改造はしないでください。