
- 休日の楽しみ、それは仲間とのセッション。
- ライブが近づき、熱が入る。
- いいね、そのギターの音・・・うん大きい?ちょっと静かに・・・
- 思い切って音を出したいけれど、いつも音を絞っている。
- じゃーんと音を出して、その響きの中で
- 夢中になってセッションするのがいいんだけど。
- よし、自宅をもっと防音対策してみるか。
- 壁、天井、床、それにドア。
- マイスタジオを防音室に。これで腕も上がるかな。
DAIKENなら
防音効果アップで音漏れが少ない楽器練習室に。
-
オトテン
オトテン
アコースティックブロック
優れた吸音性・遮音性が求められる部屋に最適な音響用天井材です。詳しくはこちら
-
オトピタ
オトピタ04くさび
優れた吸音性能で、音響効果をグレードアップ。壁に取り付けるだけで、自分にピッタリの音響空間が創れます。詳しくはこちら
-
防音ドア[アドバンス(A)防音タイプ]
防音ドア S00 820幅
シンプルなフラットデザインの高性能防音ドア。詳しくはこちら
-
遮音マット
フローリングの下に敷き込むだけで、スプーンを床に落としたときの衝撃音やテレビなどの音が階下に伝わるのを軽減。
詳しくはこちら
-
遮音パネル12.5
石膏ボードと突起付制振マットを積層し、高い遮音性能を発揮するクロス仕上げ対応の壁・天井用遮音下地材。
詳しくはこちら
-
防音ダクト換気扇
32C型AVルームや防音室などにおすすめ。大風量・低騒音設計の防音換気システム。
詳しくはこちら
他のページもCHECK!