開き戸ユニット プラン用ユニット オプション・部材
- 参考価格
- ¥1,100~¥60,500/梱
-
- 設計・施工情報
-
- 公的認定・業界団体に関する表記
-
- 表面素材
-
- 機能・性能
- 低VOC
- 抗ウイルス ※一部製品のみ
- 耐薬品 ※一部製品のみ
- 本製品は一般住宅用として設計しています。店舗や施設等、不特定多数の方が使用される場所には使用しないでください。
- 製品カテゴリ
- 各種データ・ライブラリー
製品特長
ユニットやオプションを追加して、収納力と使いやすさをアップ!
-
オプション・オーダー対応
-
ベンチユニット
下部が大きく開いているので足がぶつからず、楽に座ることができます。 -
ベンチユニット
-
ダウンライト付き天袋
“明かり”を活かした空間演出も楽しめます。
カウンターに飾ったアイテムを印象的に演出します。
手洗いユニットの上部照明としてもおすすめです。 -
ハンガーユニット
出し入れしやすいオープンタイプの収納ユニット。
レインコートや玄関小物の収納に便利です。
※扉がありません。 -
扉内面ミラー
お出かけ前の身だしなみチェックに便利。
フラット扉の裏に取り付けるミラーです。
※ミラー扉には取り付けできません。
※カマチタイプ扉には取り付けできません。 -
コートハンガー
手前に引き出せるので、出し入れも簡単。
手前にハンガーごと引き出せるので、奥にしまったコートも簡単に取り出せます。
※ロング収納Aのみ取り付け可能です。耐荷重は5kgです。 -
ブーツハンガー
ロングブーツも型くずれの心配がありません。
ブーツを吊るせる専用ハンガー。
※シューズ収納400/800、トランクユニット400/800のみ取り付け可能です。 -
内引出し
靴のお手入れ道具や認め印などを入れておくと便利。
下部収納やシューズ収納・トランクユニットのボックス内部に取り付けます。
※取付の際、プッシュオープン金具・固定棚取付部品・『ラクラクローズパーツ』・耐震ロックに干渉しないようにご注意ください。 -
-
扉裏収納
扉裏のスペースを活かして収納力アップ!
扉裏に取り付けるスリッパラックと傘立て。限られたスペースを有効活用できます。
※ミラー扉、手洗いユニット、手洗いユニット用下部収納には使えません。 -
扉裏小物収納
取り外し可能。
アイデア次第でいろいろな使い方ができます。
※ミラー扉、手洗いユニット、手洗いユニット用下部収納には使えません。 -
『ラクラクローズパーツ』 (ハンドルありタイプのみ)
ゆっくり、確実に閉まるため安心です。 -
耐震ロック
万が一の地震にも自動でロックします。
地震で本体が揺れるとフックが自動的に扉をロック。
揺れがとまると、ロックは解除されます。 -
最後の仕上がりを美しくする納まり部材
-
施工性を高める工夫も充実
関連部材・関連情報
- ご注意 ご使用にあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- ■主に靴類を収納する製品です。次のような危険な物は収納しないでください。
1)油やシンナーなどの可燃物や薬品
2)鉄アレイ等の過度に重い物
3)その他危険物 - ■耐荷重とは、棚板へのひび・割れなど破壊することがない状態を保つ重量を示したもので、棚板にたわみのない状態を保つ重量を示したものではありません。
- ■扉を調整する場合は、調整後丁番を確実に取り付けてください。扉脱落の可能性があります。
- ■ミラー扉等に強い衝撃を与えないでください。衝撃で割れる可能性があります。
- ■扉の開閉の際に指や手を挟まないようにしてください。
- ■扉やハンドル、天袋下パイプにぶら下がらないようにしてください。
- ■カウンターが濡れた場合は速やかに拭きとってください。
- ■窓際など直射日光が長時間当たりやすい場所は、表面の日焼けによる変色の恐れがあります。カーテンやブラインドで直射日光をさえぎるようにしてください。
- ■扉に油分や薬品など付着しないようにしてください。しみや変色の原因となります。
- ■扉に養生テープ等を直接貼らないでください。
- ■ハンドルなどの金属部材について、指輪及び硬質な物で傷をつけないようご注意ください。塗装剥がれの原因となる場合があります。トイレ掃除の後、手や手袋に洗剤が残っている場合があります。そうした手でハンドルを触ると腐食の原因となります。
- ■フロート施工や丸棒脚で玄関土間やフロアーから浮いた施工をし、その下に靴などを置く場合は収納時や取り出し時に、収納端部などに当って怪我をしないようにご注意ください。
- ■木製の固定棚、底板の上に靴を置く場合は、水気を十分に切り、乾燥させてから置いてください。水分によるシミなどが付く場合があります。
よくある質問
- 玄関収納のフロート施工とはどういうものですか?
-
壁にフロート施工用支持桟を取り付け、その上にユニットを乗せて固定する施工のことです。床からは完全に浮いた状態です。台輪は使用しません。
FAQページを表示する - 玄関収納ハンドルレス扉がうまく開かない場合の対処方法は?
-
プッシュオープン金具を調整してください。
FAQページを表示する - 玄関収納の調湿建材「さらりあ~と」とは何ですか?
-
下部収納、シューズ収納、ロング収納A、2段スライド収納の自在棚底面にオプションで取り付け出来る、消臭機能と湿気を吸放湿する機能を持ったボードです。
FAQページを表示する
※2段スライド収納は、2022年6月20日をもちまして生産を終了しました。 - 玄関収納扉のハンドルに傷がついたので交換したいのですが?
-
ビスピッチが120mmのハンドル(2010年11月以降)は交換用ハンドルをご用意しています。取り付け業者様にご相談ください。また、ハンドル部品は【DAIKENパーツショップ】にて直接ご購入いただくことも可能です。
FAQページを表示する - 玄関収納のコートハンガーはシューズ収納に取付けできますか?
-
コートハンガーをシューズ収納に取付けることはできません。コートハンガーは固定棚にビスで取付けしますが、シューズ収納は固定棚がユニット高さの中央付近にあり、コートをかけるのに必要な高さが確保できません。コートハンガーはロング収納Aに取付けてお使いください。
FAQページを表示する
- 玄関収納の扉のハンドルがガタガタする場合の対処方法は?
-
扉の裏側のネジをしめ直してください。
FAQページを表示する - ハピア玄関収納 開き戸ユニットのシューズ収納に、扉裏傘収納を取り付けしたところ、長い傘が、固定棚に当たってしまうのですが?
-
ロング収納の中央あたりについている固定棚の位置を上にあげることで、傘が当たらないようすることができます。
FAQページを表示する
固定棚は、ボックスの高さの中央から±500mmの範囲で取り付けすることで、ボックスの強度が確保できます。
なお、一度固定棚を取り付けたダボ穴はビスを使用した跡が残りますので、固定棚が付いていたダボ穴に自在棚のダボを取り付けすることはできなくなります。 - ハピア玄関収納オプション品のコートハンガーが取り付け可能なユニットは?
-
コートハンガーは、ロング収納Aのみ取り付けが可能です。
FAQページを表示する
幅の広い側の自在棚を外し、上部の固定棚の下に取り付けします。
玄関収納・下駄箱 関連リンク
玄関収納・下駄箱
お問合せ
Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。
-
製品情報・仕様・施工について
製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
※お取引(見積り、注文、納期等)に関わるお問い合わせは、弊社営業窓口までお願いいたします。