カタログで製品情報の詳細を見る
室内の壁厚を利用したスマートな収納スタイル。
空間の広さを確保しつつ、優れた収納力を実現します。
-
リビングやダイニング、廊下、サニタリーなど、さまざまな住空間に対応する充実のラインアップ。
-
■扉はハンドルレス仕様のプッシュオープン方式。
-
■扉はウッドとアルミの2タイプ。
-
■室内に出っ張らないフラットな納まり。
収納部分を壁に埋め込み、空間をひろびろと利用できます。 -
ボックス内部
ボックス内部は、壁面になじむ単色ホワイトです。
ラインアップ
-
〈ルームポケット〉
お出かけ時、必要なものをまとめておけば安心。
扉の取付けはできません。 -
〈ストックキーパー〉
備蓄品や消耗品のストックを入れるのに便利。 -
〈ミラーシェルフ 〉
忙しい時も、自分だけの空間をひとりじめ。 -
〈ディスプレイ マグネットボード〉
お気に入りを集めて。自分だけの個性的スペース。 -
〈ディスプレイ 有孔ボード〉
お気に入りを集めて。自分だけの個性的スペース。 -
〈サニタリー 引戸タイプ〉
狭いサニタリー空間をゆったりと活用できます。
※引戸タイプはミスト扉のみです。 -
〈サニタリー 開き戸タイプ〉
狭いサニタリー空間をゆったりと活用できます。 -
〈ウッド〉
お部屋の小物入れに便利。 -
〈格納イス〉
壁内に格納できる補助イスとして、玄関・洗面室での動きをサポートします。 -
〈スリッパ収納〉
場所をとらず、出し入れも楽なスリッパ収納。スリッパは5 足まで収納可能。 -
〈ニッチ〉
ダウンライト付きのニッチです。花瓶などお気に入りのアイテムをギャラリーとして飾れます。 -
〈書棚〉
A5サイズの書籍はもちろん、ビデオやCDも収納できます。 -
〈飾り棚〉
-
〈姿見〉
-
〈カベピタ間口収納〉
トイレやサニタリー等のデッドスペースを有効活用できます。
色柄バリエーション ※ボックス本体は単色ホワイトです。
-
〈モノホワイト〉
-
〈ネオホワイト〉
-
〈クリアベージュ〉
-
〈ミルベージュ〉
-
〈ライトオーカー〉
-
〈ティーブラウン〉
-
〈トープグレー〉
-
〈ダルブラウン〉
-
〈オフブラック〉※受注生産品
アルミ扉 色柄バリエーション
-
〈クリア(透明)〉
-
〈ミスト〉
-
〈ミラー〉
カタログで製品情報の詳細を見る
製品仕様
扉 | 表面 | ポリサンドシート張り ポリサンドシート張り/オレフィンシート張り(THのみ) |
---|---|---|
基材 | パーティクルボード・MDF | |
ホルムアルデヒド規制 | F☆☆☆☆ 住宅部品表示ガイドライン | |
本体 | 表面 | 化粧紙 |
基材 | パーティクルボード・MDF | |
ホルムアルデヒド規制 | F☆☆☆☆ 住宅部品表示ガイドライン | |
カウンター | 表面 | オレフィンシート/塗装 |
基材 | パーティクルボード・MDF | |
ホルムアルデヒド規制 | F☆☆☆☆ 住宅部品表示ガイドライン |
- ポリサンドシートとは
- 表面に使用しているポリサンドシートとは、防湿性のあるポリエチレン樹脂をはさんだ複層シートです。室内の温湿度変化による扉内外の水分移動を抑えることで、扉の反り軽減に効果があります。
ご注意
■歩行中にぶつかったりなどして大ケガにつながる恐れがありますので設置場所には十分ご注意ください。
- ご注意
- ご使用にあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- 一般家庭用小物を収納する製品です。次のような物は絶対に収納しないでください。
1)油やシンナー等の可燃物や薬品。
2)トースター等の熱を発生するもの。
3)その他の危険物及び重量物。 - 棚板の取り付けは棚板裏面溝に棚受ダボをきちんとはめ込んでください。棚受ダボのはめ込みが不十分ですと棚板及び収納物の落下によるケガの原因となります。
- 落下時人体等に危害を及ぼすものは収納しないでください。
- ミラー・ガラス扉やBOX本体に強い衝撃を与えないでください。衝撃でミラー・ガラスが割れたりBOX本体の破損や強度が失われる恐れがあります。
- 扉を調整する場合は調整ネジのみ微調整してください。他のビスを調整すると扉や本体が脱落する恐れがあります。
- 扉やカウンターに無理な力を入れたり、ぶら下がったり、扉を勢いよく開閉しないでください。脱落や破壊する恐れがあります。
- 扉や格納イスの座板を開閉する際は、ゆっくり、正確に行なってください。あわてて行なうと、指を挟んだり、ケガをする要因になります。
- 点灯中、使用直後のランプにさわらないでください。高温になっており、やけどの恐れがあります。
- 表面が汚れた場合は、柔らかい布でから拭きするか、水拭きしてください。シンナー・ベンジンなどの溶剤は使用しないでください。
- 断熱・防水仕様ではありませんので外壁に面した内壁に取り付ける場合は、必ず本体裏面側に所定の厚みの断熱材を入れてください。
- 格納イスの座板の上では飛んだり跳ねたりしないでください。破損、落下、転倒等の恐れがあります。
- 設置する壁が住宅の強度に影響がないか、必ず確認してください。
- カウンターに過度の重量物をのせたり、ぶらさがったりしないでください。破損、落下の恐れがあります。
- 扉に油分や薬品など付着しないようにしてください。しみや変色の原因となります。
- 扉に養生テープ等を直接貼らないでください。