DAIKEN和紙※畳のテクノロジー
優れた機能性と、現代的で洗練されたデザイン性。
機械すき和紙※をこよりにして、樹脂コーティング。
「イ草」に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単です。
抗菌仕様なので、製品表面を衛生的に保つことができます。
全品目SEKマーク※認証製品です。
※SEKマークとは、一般社団法人繊維評価技術協議会が自主基準を
満たした機能加工繊維製品に対して付与している認証マークです。
直接触れることが多い畳だからこそ、清潔さも気になります。
細菌の増殖を抑制するため、清潔な住まいづくりをサポートしてくれます。
■抗菌性試験
- ●試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構
- ●試験方法:JIS L 1902による試験方法
- ●試験結果:18時間後に特定の菌数が99%以上減少
- ※抗菌加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
- ※本データは試験機関での試験結果を代表値として示しており、性能を保証するものではありません。また、実際の使用環境において同様の性能を保証するものではありません。
健やかおもて 性能比較
- カビの発生とダニの増殖を抑えます
- カビの発生とダニの増殖は、一般的なイ草おもてに比べてわずか。
- ■カビ抵抗性試験
- 気温28℃、湿度97%の条件で14日間カビを培養
-
-
従来の「イ草おもて」
-
DAIKEN和紙畳おもて
-
- 美しさが長持ちします
- 日焼けに強く、いつまでも美しさをキープ。
- ■耐変色試験
- 約2年間に相当する紫外線を照射。
-
-
従来の「イ草おもて」
-
DAIKEN和紙畳おもて
-
- 撥水性に優れ、お掃除が容易です
- 樹脂コーティングされているため、万一飲み物をこぼした場合でも拭くだけでキレイに。
-
-
従来の「イ草おもて」
-
DAIKEN和紙畳おもて
-
- 耐久性に優れています
- 足の爪や荷物などによるキズにも強さを発揮。
- ■耐磨耗試験
- #180研磨紙、250g×2荷重で100回転後。
-
-
従来の「イ草おもて」
-
DAIKEN和紙畳おもて
-
- ※一部濃色品は、使用条件によって他の色と比較して磨耗により白っぽく見える場合があります。
豊富なカラーバリエーション
コーディネートも自由自在
カラーも豊富なDAIKEN和紙畳なら洋室空間にもぴったりマッチ。
和室だけでなくリビングやダイニングの畳コーナーにもコーディネートの幅が広がります。