建築用語集 上棟式(じょうとうしき)

上棟式

上棟式とは、木造戸建てを在来工法で施工する場合に、棟上げ(屋根の最も高い部分に棟木を取り付ける事)まで進んだ段階で行われる儀式です。棟上げまで無事に工事が進んだことに対する感謝、今後の工事の安全、竣工後も建物が無事であるよう祈願します。
上棟式には施主及びその家族、施工業者などが参加します。神式が一般的ですが、仏式で行われるケースもあります。
伝統的には上棟式には餅まきをし、近隣の人に感謝しつつ挨拶をしていましたが、最近では行わないケースも増えています。最近、多く施工されているツーバイフォー工法などでは棟上げが無いので、上棟式を行わないケースがほとんどです。

儀式に関する用語

カテゴリから探す

<監修>

  • 尾嵜 豪

    有資格
    不動産コンサルティングマスター、宅地建物取引士、ビル経営管理士、2級FP技能士