第34話 玄関が靴であふれてる!


収納のお悩み解決アドバイス
- 靴が多すぎて玄関の靴箱に納まりきらない
-
- 壁面収納なら
- 床から天井まで壁一面を収納スペースにできるので、大容量の収納を確保できます。
- 靴箱の棚の間隔が靴の高さと合わない。ロングブーツを無理やりしまうとすぐ型崩れする。
-
- 壁面収納なら
- 棚板の高さが細かく調節できるので、しまう靴の高さに合わせることができ収納内部にムダができません。ロングブーツを掛けられる専用パーツがあるので、型崩れの心配もありません。
- 玄関先の傘立てがごちゃごちゃしていて見栄えが悪い
-
- 壁面収納なら
- 収納内部に傘をしまえるスペースがあるので、省スペースですっきり収納できます。傘立ての場所に困ることもありません。
- 収納内部の湿気やニオイ、汚れが気になる
-
- 壁面収納なら
- ニオイや湿気を抑えてくれる部材があるので、収納内部こもりがちな湿気・ニオイもすっきり。棚板は拭くだけで簡単に汚れが落ち、水洗いもOK。