
姉は最近、髪を伸ばしている。 髪の長さと比例して、お風呂上がりの時間が長くなった。 ドライヤーを使っている。結構念入りに。 別にいいんだけど音が・・・ね。 今、ドラマのいいところなのに・・・。 『音配慮ドア』にすれば、音漏れも軽減されるし、 洗面室の天井を『クリアトーン』にすれば調湿性能もバッチリとか。 それなら、ドライヤーを使っていても大好きなドラマが楽しめるかな。
DAIKENなら
家族のライフスタイルに合わせた防音対策を。
-
-
音配慮ドア 居室タイプ
片開き 00デザイン生活音の漏れを軽減する片開きタイプの室内ドア。
-
密閉度を高める
特殊気密パッキン特殊気密パッキンの色はドア本体と同系色を使用しています。
-
密閉度を高める
エアタイト沓摺がなくても密閉度を高める、エアタイトパッキンがドア下に組み込まれています。パッキンはドアの動きと連動しますので、扉を閉めた状態で自動的に床との隙間を密閉します。
扉を閉じた状態
(パッキン出)扉を開けた状態
(パッキン引)
詳しくはこちら
- ※本ドアは遮音性能上、アンダーカットがとれませんので24時間換気の通気経路にはなりません。部屋単位で換気を確保してください。
-
-
クリアトーン12SⅡ
〈001〉
調湿性能で住まいを快適に暮らせる空間へ。吸音性能も併せ持ち、気になる反響音も抑えます。詳しくはこちら
他のページもCHECK!