「ずっと ここちいいね」を実現する企業 DAIKEN 建材製品情報 手摺部材 手摺部材選びの基礎知識 手摺部材選びの基礎知識 ここに手摺があれば、って思うことが実はけっこう増えた。 「あったらいいな」をすみずみまでカタチにできれば、住まいづくりの満足度が違います。 TOPへ戻る 手摺はいろんな場所で、いろんな使い方が可能です。 握りやすさに配慮した手摺が、歩行や動作をサポート。 手摺はいろんな場所で、いろんな使い方が可能です。 実は家の中には、転倒につながる危険がいっぱい。バリエーションが豊富なDAIKENの手摺なら、住まいのいろんな場所に設置して安全性を高めることができます。 手摺セット32型 製品詳細はこちら システム手摺35型 製品詳細はこちら 屋内用床付け手摺(35型用) 製品詳細はこちら 窓枠用転落防止ガード 製品詳細はこちら 握りやすさに配慮した手摺が、歩行や動作をサポート。 歩行補助 階段の昇り降りのほか、廊下や室内での歩行をサポート。 にぎりやすい丸い手摺 システム手摺35型 35型丸棒ストレート写真は〈クリア〉 製品詳細はこちら 肘や体を預けやすい平らな手摺 手がかり手摺 平手摺写真は〈クリア〉 製品詳細はこちら 動作補助 玄関先やトイレでの立ち上がりやドア開閉時の動作をサポート。 立ち上がりやドアの開閉を助けるΦ32mm手摺 手摺セット32型 φ32動作補助用写真は〈クリア〉 製品詳細はこちら 抗ウイルス加工・抗菌加工の手摺もあります。 システム手摺35型ベーシックタイプ手摺丸棒ストレート 製品詳細はこちら