05

ジメジメしないランドリールームや 料理のにおい残り軽減など、 様々な部屋で天井が活躍。

#ランドリールーム #部屋干し #ミニキッチン #料理のにおい残り
採用製品:
クリアトーン12SⅡラインアート〈401〉
クリアトーン12SⅡトイレ天井〈00〉
部屋/用途:
ランドリールーム、寝室、
ミニキッチン、トイレなど
施工年:
2023年/新築
ジメジメしないランドリールームや料理のにおい残り軽減など、様々な部屋で天井が活躍。

子どもが独立し、夫婦と母の3人で暮らす二世帯住宅。快適に暮らせるように、という視点で建材選びをしていた。調湿や消臭効果を期待して、ランドリールームやトイレ、ミニキッチン付きの母の部屋、そして夫の部屋に『クリアトーン12SⅡ』を採用した。

ショールームの体感コーナーで反響音の違いに感激して、
自宅への採用を決めました。

母と夫婦の3人で生活する二世帯住宅を建てようと、色々なショールームを見ていた時のことでした。DAIKENのショールームで目に留まったのが天井材の『クリアトーン12SⅡ』です。ショールームには箱の内側に『クリアトーン』が張られたものとそうでないものを比較体感できる「吸音体感BOX」があり、実際に箱の中でカスタネットを鳴らすと、『クリアトーン』が張られている方が音の反響が小さく、効果の違いに感激しました。さらに、『クリアトーン12SⅡ』なら調湿機能と消臭機能もあると知りました。
快適に暮らす家づくりを目指して色々な建材を見ていたので、ただ天井をクロスで仕上げるよりも、吸音・消臭・調湿機能を備えた『クリアトーン12SⅡ』を使おうと思い、採用を決めました。

洗濯前の衣類のにおいも気にならず、部屋干しが気持ちよく乾きます。
ランドリールームに使って良かったです。

洗濯前の衣類のにおいも気にならず、部屋干しが気持ちよく乾きます。ランドリールームに使って良かったです。

我が家は二世帯住宅の様々な部屋で『クリアトーン12SⅡ』を採用しています。母との共用スペースである、ランドリールームの天井が採用した部屋のひとつです。基本的には乾燥機で洗濯物を乾かすのですが、どうしても縮みが気になる衣類等は部屋干しをします。『クリアトーン12SⅡ』のおかげか、洗濯した翌日にはしっかりと乾きますし、湿気で部屋がジメジメするということもありません。また、洗濯前の衣類等を置いていても、においが気になることもなく快適ですね。
さらにトイレの天井にも『クリアトーン12SⅡ』を採用しています。実感として、常にトイレを快適に保てるのがうれしいなと。ちょっと掃除しない期間があったとしてもにおいが気になることはなく、使用後のにおいが抑えられているのがうれしいポイントのひとつです。

料理のにおい残りを抑えて、二世帯住宅の母の部屋も快適に。

キッチンのにおいを抑えて、
二世帯住宅の母の部屋も快適に。"
クリアトーン12SⅡラインアート〈401〉

母の部屋という個人の生活スペースにも採用しています。特に母の部屋は、二世帯住宅として設計しているため、ちょっとした調理ができるミニキッチンも備えています。簡単に言えば、リビングダイニングでもあるし、寝室でもあるということ。『クリアトーン12SⅡ』を導入したことで、料理をした時のにおいがこもらず、消臭効果を感じられます。母にとっては日常的に、趣味の洋裁や革工芸などをして楽しむ部屋でもあるため、においが抑えられたのはうれしいですね。また、調湿機能のおかげもあって、湿度の高い夏場も快適に過ごすことができた点も良かったです。
母は高齢で少し耳が遠くなり始めているのですが、『クリアトーン12SⅡ』を施工した部屋だとテレビの音が聞きとりやすいと言っています。反響音が抑えられることで、聞きとりやすさも得られたのはとても良かったなと思います。

部屋で運動する夫も快適に過ごせるようになりました。

部屋で運動する夫も快適に過ごせるようになりました。

夫の部屋(寝室)にも『クリアトーン12SⅡ』を使っています。夫は健康維持のため、室内でマットを敷いてテレビでYouTubeを見ながら運動をしています。テレビの音が聞きやすく、運動の時はもちろん、普段リラックスしてテレビを見て過ごす時も、快適に過ごせています。また、以前住んでいた家では運動後には湿気で部屋がムワッとすることがありましたが、今はそういったこともなく、部屋の空気はいつも爽やかに保たれていますね。

生活にまつわる湿気やにおい対策をしたことで、
快適な環境を手に入れられました。

実は、湿気や生活にまつわる不快なにおいは結構あるものです。『クリアトーン12SⅡ』を採用することで、こうした生活にまつわる様々な湿気やにおいの悩みを少なく、気持ちの良い空間を保てることはとても大きなメリットだなと感じました。
また、個人的に木の温もりに加えて石の素材感も好きなので、『クリアトーン12SⅡ』のテクスチャが石に似ているところも気に入りました。ショールームでサンプルを見た時にラインアートのラインが綺麗で〈401〉を選びました。実際に完成した空間を見るまでは、我が家の雰囲気に合ってるのか、細かいラインが賑やかすぎないか不安でしたがそんな思いも吹っ飛ぶほど馴染んでいて、光が当たった時のラインもキラキラしてとっても素敵で大満足です。

(2024年9月取材)
※取材内容は個人の感想です。効果や性能は住環境等によって変わる場合があります。