ダイケン畳 健やかくんとは?
暮らしに役立つ性能が魅力の畳
カビの発生やダニの増殖を抑え、快適さを長くキープ。畳の醍醐味を存分に味わえる健やか仕様の本格派。
健康に配慮した、ダイケン畳 健やかくん
カビの発生やダニの増殖を抑えます
畳おもて・畳床ともに高温熱処理滅菌済。カビの発生やダニの増殖が少なくなります。
-
■カビ発育試験
検体表面のカビ発育状態
-
■ケナガコナダニ増殖性試験
植え付け後の日数と這い出しダニ数
低ホルムアルデヒドに対応
畳おもて、畳床ともホルムアルデヒド放散量(デシケーター法による)は、0.1㎎/ℓ以下となっています。
ダイケン健やかおもての特長
機械すき和紙でできた「健やかおもて」がおすすめ。
ダイケン 健やかおもては
-
「機械すき和紙」を
-
「こより」にして
-
「健やかおもて」に
※機械すき和紙を使用しています。コウゾ、ミツマタ等を使用した手すき和紙ではありません。
カビの発生やダニの増殖は、イ草おもてに比べわずか。
お子様の健康にも配慮しました。

-
ダイケン健やかおもては全て抗菌仕様です。
全品目SEKマーク※認証製品です。
※SEKマークとは、一般社団法人繊維評価技術協議会が自主基準を満たした機能加工繊維製品に対して付与している認証マークです。
-
抗菌性試験
●試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構
●試験方法:JIS L1902による試験方法
●試験結果:18時間後に特定の細菌数が99%以上減少
※抗菌加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
※本データは試験機関での試験結果を代表値として示しており、性能を保証するものではありません。また、実際の使用環境において同様の性能を保証するものではありません。
カビ抵抗性試験
カビ抵抗性試験気温28℃、湿度97%の条件で28日間カビを培養(写真は14日経過時点)
-
イ草おもて
カビが生え、さらにカビをエサとするダニも増殖しやすくなります。
-
健やかおもて
機械すき和紙でできているため、イ草おもてと比べカビの発生はごくわずかです。
お手入れ簡単、キレイが続く。
汚れや日焼けに負けず、美しさをキープします。

耐変色試験
約2年間に相当する紫外線を照射
-
イ草おもて
天然素材なので、茶色っぽくなってしまいます。
-
健やかおもて
時間が経っても青々とした美しさを保ちます。
-
撥水性があるので水分・汚れが染み込みにくい。
引っ掻いても、傷つきにくい。
ペット(小型犬など)の爪や、玩具による傷もつきにくい。

耐摩擦試験
♯180研摩紙、250g×2荷重で100回転後
-
イ草おもて
表面が削れてささくれしやすい。
-
健やかおもて
ほとんど傷つかず、美しさを保ちます。
ダイケン健やか畳床の特長


室内環境にも、
地球環境にも優しい畳床。
湿気をコントロールして、いつも快適な住み心地を実現。
吸放湿性能に優れた天然木質繊維の畳床なら、室内の湿気を快適にコントロール。
DAIKENの「さらりあ~と」など壁や天井にも調湿性能の優れた建材を採用して部屋全体をサラッと気持ちのいい空間に。
-
ホルムアルデヒドを吸着。
室内の空気をキレイにします。健やか畳床3000ECOは活性炭や特殊な吸着剤で、また2000ECOは特殊吸着剤を使うことによって、空気中のホルムアルデヒドを吸着し、室内を清浄に保ちます。
■ホルムアルデヒド吸着メカニズム
-
ワラ畳の約2倍の断熱性能。
省エネにも貢献します。畳床に天然木質繊維を採用することにより、一般のワラ床の約2倍の断熱性を確保。優れた省エネ効果を発揮します。(健やか畳床3000ECO・健やか畳床2000ECO)
■製品別熱抵抗(自社測定値)
気になる生活音を和らげ、くつろげる室内空間を。
高い吸音性能で、生活するうえで発生する不快な音もしっかり抑えます。階下への床衝撃音の緩和にも効果的です。
-
■吸音性能
-
■床衝撃音比較
性能データ
-
●耐圧縮性能
-
●品質・性能
-
●ケナガコナダニ増殖性試験
ダイケン畳 健やかくん
関連動画
-
【すり傷の補修編】畳のお手入れについて
-
【コゲ跡の補修編】畳のお手入れについて
-
【凹みの改善編】畳のお手入れについて
-
【シミ汚れのお手入れ編】畳のお手入れについて
-
おもて替えの流れをご紹介】
-
和モダンな空間を作るDAIKENのインテリア畳「ここち和座 敷き込みタイプ」をご紹介!
その他の動画を