人財価値の最大化:社内コミュニケーションの活性化
大建工業グループでは、冊子版の社内報「DAIKEN TIMES」を毎月発行するとともに速報性の高いイントラネット版「e-TIMES」、社長や役員が直接タイムリーな情報を動画メッセージとして配信する「D-MOVIE」など、さまざまな媒体を活用し、社員とのコミュニケーションを行っています。

労使関係
基本的な考え方(取り組み方針)
大建工業では、グループ行動指針やコンプライアンス行動規範での「働きやすい職場環境」の実現に向け、従業員の権利として結社の自由と団体交渉権を尊重しています。
管理職や嘱託社員などを除く全ての従業員が労働組合に加入しており、労働組合との労働協約にて、労働時間や賃金・休暇などの労働条件や、労働安全衛生、教育及びキャリア管理、ハラスメント等の課題について定めています。
また定期的に開催する労使協議会、労使懇談会にて課題解決に向けた意見交換を行い、良好な信頼関係を築いています。
労働組合の状況
労働組合員数:1,138名
比率:61.7%
(2024年3月時点)
労使懇談会、労使協議会の開催状況
開催時期 | 労使懇談会 | 労使協議会 |
---|---|---|
2023年6月 | 製造・営業 | |
2023年7月 | 東京 | |
2023年8月 | 三重支部 | |
2023年9月 | 海外 | |
2023年9月 | 岡山支部 | |
2023年9月 | 井波支部 | |
2023年9月 | 高萩支部 | |
2023年10月 | 東京 |