ニュースリリース
『第48回 国際ホテル・レストランショー』に出展
~宿泊市場施設での更なる認知度向上を図る~
大建工業株式会社(大阪市北区中之島、社長:億田正則)は、2月18日(火)から21日(金)の4日間、幕張メッセ国際展示場で開催される、日本最大級のホテル・レストラン専門展示会『第48回国際ホテル・レストランショー』に出展いたします。尚、本展示会への当社の出展は2016年の初出展以来、4度目になります。
今回、当社ブースでは、当社独自の※WPC加工を施した土足対応の木質床材『コミュニケーションタフ』シリーズの防音タイプと非防音タイプをそれぞれ展示いたします。実際に歩行していただくことで、導入された際の感触の違いを体感いただくことができます。また、この他にも施設空間のアクセントとしてお使いいただける木目柄の不燃壁材・不燃ルーバー、軽量で火災に強い軒天井、公共・商業施設用の吸音パネルなど、幅広い商材をご紹介するほか、情報収集を目的として新規開発商材の参考展示なども行う予定です。
開催期間中は、ご来場いただく方々へ積極的なご提案を行うことで、宿泊施設市場での当社および製品の更なる認知度向上を図るとともに、今後の新製品に活かせる情報の収集にも努めてまいります。
※WPC加工:材にプラスチックを注入・充填することで、耐傷性や耐水性を付与する当社の独自技術
【当社の主な出展製品例】
◆公共・商業施設向け床材「コミュニケーションタフ防音DW3・FW3」
階下への音漏れを軽減する防音性が特長の床材です。
水かかりに強く、車椅子やキャスターの使用はもちろん、土足歩行にも耐えられる耐久性・耐傷性と優れた意匠性を兼ね備えた宿泊施設向け床材です。総厚 15.5 ㎜で、カーペットと隣り合わせに施工しても段差が出にくく、また、下地の防音対策が不要のため、天井高が確保できます。

◆不燃造作材「グラビオルーバーUB」
基材に当社独自の素材「ダイライト」を使用することで、軽量でありながら、高い不燃性・加工性を兼ね備えた木目柄内装用不燃ルーバーです。手のこで簡単に切断できるなど、施工の省力化を実現したほか、メンテナンス性にも優れ、美しさが長持ちします。

◆不燃壁材「グラビオUB」
軽量で加工性に優れた当社独自の「ダイライト」を基材に使用した不燃壁材です。全40種類の豊富な木目調の色柄を揃え、様々な木質空間にもマッチします。専用両面テープと接着剤による簡単施工で不燃天井材としても使用でき、壁・天井ともグラビオUBによる統一感のある美しい空間コーディネート※が可能です。
※3mm・6mm厚品を品揃えしていますが、不燃天井材として使用できるのは3mm厚品のみとなります。

◆天井用吸音パネル「KIN TONE(キントーン)」
室内の音の反響を和らげて、円滑なコミュニケーションの空間を創造します。
既存の天井にも取り付けが可能な吊り下げ式で、構造上、天井面の全面改修が難しい物件でもご採用いただきやすい仕様となっています。
また、標準品として5色のカラーと2つの形状をラインアップしていますが、特注対応として、ご要望に合わせた色・形状でのオーダーも可能です。施設のイメージカラーや、かわいらしい雲の形など、お好みに応じた意匠で室内の音環境を改善することができます。

【国際ホテル・レストランショーについて】
今年で48回目を迎える、ホテル・旅館・観光・各種施設の設備・サービスが一堂に集まる専門店です。生産性向上やおもてなしのためのホスピタリティデザインを中心とした製品・サービスが多数出展されます。
ホテル/レストラン、空間設計、官公庁/地方自治体、商社/メーカーなどインバウンドビジネスに関わる主要プレーヤーが多く来場する、プロ同士の商談を目的とした商談展です。
展示会名 | 「第48回 国際ホテル・レストランショー」 |
---|---|
期間 | 2020年2月18日(火)~21日(金) 10:00~17:00 (最終日は16:30まで) |
会場 | 幕張メッセ 国際展示場1~8ホール 当社出展ブースは小間番号「2A-07」 |
主催 | 一般社団法人日本能率協会/一般社団法人日本ホテル協会/一般社団法人日本旅館協会/一般社団法人国際観光日本レストラン協会/公益社団法人国際観光施設協会 |
入場料 | 3,000円 (招待券 または WEB事前登録で無料) |
HP | https://www.jma.or.jp/hcj/ |
動員見込 | 68,000名 (同時開催展含む) |
※ここに掲載されている情報は発表時のものであり、ご覧になられている日と情報が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
- 年代別ニュースリリース