ニュースリリース
TDY3社の高齢者配慮商品・福祉機器を紹介「第44回 国際福祉機器展 H.C.R.2017」に出展
2017年9月27日(水)~29日(金)開催TOTO・DAIKEN・YKK AP 共同リリース
TOTO、DAIKEN、YKK AP(以下 TDY)の3社は、9月27日(水)~29日(金)に東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で開催される、アジア最大級の総合福祉機器展「第44回国際福祉機器展H.C.R.2017」に出展します。
今回は、高齢者施設等における介護負担の軽減や在宅での自立支援などを、空間展示やリモデル事例を通し提案します。
TOTOブースでは居室内に後付け設置ができるベッドサイド水洗トイレの新商品や、新型のトイレ「ネオレスト」(8月発売)などを展示、DAIKENブースでは利用者の使いやすさと安全に配慮し様々な建材を活用した高齢者施設の空間展示、YKK APでは室内外のドアを“かんたん”に交換し、快適な出入りを実現する「かんたんドアリモ」のBefore&After展示などを行います。
日本は世界で最も高齢化が進んでおり、高齢化になるスピードも世界で例をみない速度で進行しています。そのため在宅や施設における介護環境づくりが課題です。TDYは今後もユニバーサルデザインの商品開発を進め、一人でも多くの方がより使いやすく、快適な暮らしを提案します。
<TOTO・DAIKEN・YKK APブースイメージ>(昨年の展示)
第44回 国際福祉機器展 H.C.R. 2017 概要
日程 | 2017年9月27日(水)~9月29日(金) |
---|---|
開催時間 | 10:00~17:30 ※29日は16:00 close |
開催場所 | 東京ビッグサイト 東展示ホール ※TOTO・DAIKEN・YKK APブース:(東6ホール) |
出展社数 | 約530社・団体 |
入場料 | 無料 |
主催 | 全国社会福祉協議会、保健福祉広報協会 |
公式webサイト | https://www.hcr.or.jp/ |
主な展示概要
水まわり(TOTO)
在宅介護や高齢者施設、病院などの空間展示と、商品を軸とした商品の展示を行います。
- ■トイレ福祉機器展示:ベッドサイド水洗トイレ、トイレリフト、トイレ手すり、ネオレストRH/AHなどのトイレまわりと、セフィオンテクト、きれい除菌水の技術を展示し、介護に配慮しながら家族も快適に暮らせるリモデルを提案します。
- ■在宅向け福祉機器・手すり展示:要介護になっても使い続けられる水まわり空間として、バスリフト、車いす対応洗面化粧台、手すりなど身体状況に応じた福祉機器を提案します。
- ■高齢者施設・病院向け展示:コンパクト多機能トイレパック、介護ユニットバスルーム、前方ボード、離座センサーなど、介護負担軽減や安全性に配慮した施設向け商品を展示します。
ベッドサイド水洗トイレ
<TOTO Webサイトについて>
ユニバーサルデザインの取り組みをより分かりやすくお伝えするため、TOTO Webサイト内「UDstyle」で、ご家族がそれぞれ安心してお使いいただける商品と快適な暮らしのスタイルをご提案しています。国際福祉機器展で展示される商品の動画や、デザイナー・開発者などへのインタビューを本サイトでご覧いただけます。
【UDstyle】
URL:http://www.toto.co.jp/ud/index.htm
(H.C.Rコンテンツについては8月25日10時から公開)
内装建材(DAIKEN)
利用者の使いやすさと安全に配慮した様々な建材を活用して、介護施設をイメージした空間展示を行います。
- ■車イスでも出入りのしやすいドア:引いてから開く新発想のトイレ用ドア「ひきドア」や高齢者や車イス利用者でも出入りがしやすい「おもいやりドア」などを展示しております。
- ■歩行者の安全に配慮した床材: 転倒時の衝撃を緩和する土足用床材「コミュニケーションタフ ケア」、滑りにくく車イスの走行傷にも強い「おもいやりフロアⅡ」など、安全で、お手入れのしやすい床材をご用意しました。
- ■機能的な壁材:においやウイルスの繁殖を抑える調湿壁材「さらりあ~とシンプルクリーン」、加工性に優れ、様々な機能・豊富な色柄の不燃壁材「グラビオ」などを揃えました。
この他にも座って靴を脱ぎ履きできるベンチ付きの施設向け下駄箱や、使用シーンに応じた手すりなど、介護を受ける方や介助する方にも快適な暮らしをご提案します。
ひきドア
窓、ドア(YKK AP)
『ドアの取替で自立を支援。』をテーマに、室内外のドアを“かんたん”に交換して、在宅での自立を支援するご提案を、Before&Afterの現物展示で行います。
- ■玄関ドアを引戸に交換:1日で玄関ドアから玄関引戸にリフォームできる「かんたん ドアリモ」アウトセット玄関引戸を2タイプご紹介。車いすでも、一歩下がらすに開閉可能で、安心で快適な出入りを実現します。
- ■室内ドアを折戸に交換:半日で室内ドアを折戸にリフォームできる「かんたん ドアリモ」室内折戸をご紹介。開閉スペースが小さく、扉の正面からもスムーズに操作が可能です。
- ■ヒートショックのリスク:高齢者を中心に、冬場に多く見られるヒートショックのリスクを、窓の断熱性能比較体感とパネル情報で実感することができます。
「かんたん ドアリモ」アウトセット玄関引戸
出展社プレゼンテーションについて
日程 | 9月27日(水) | 9月29日(金) |
---|---|---|
時間 | 14:30~15:30 | 10:30~11:30 |
会場 | 東4ホール2階 出展社プレゼンテーション会場2B |
東3ホール 出展社プレゼンテーション会場1B |
内容 | ●高齢者施設/住宅事業主様向 介護を考えたトイレセミナー 介護現場の水まわり設備は日々進化しています。 介護負担の軽減はもちろん、メンテナンスでの困りごとも解決する水まわり設備を介護動作を合わせご提案。 新商品ベッドサイド水洗トイレもご紹介。 |
●元気~介護まで使える住宅水まわりのリモデルポイント 住宅介護に役立つ新商品「ベッドサイド水洗トイレ」を詳しく紹介。 長く、快適に住み続けられる水まわり設備のリモデルポイントを身体状況の変化に合わせて提案します。 |
費用 | 無料 |
※こちらのプレゼンテーションは、TOTO株式会社のみのプレゼンテーションです。
TDYアライアンスについて
TOTO・DAIKEN・YKK AP3社は、2002年2月にアライアンスを締結してから、15周年を迎えました。
TDYでは、商品企画・開発や販売支援体制などについて業務提携を行い、リモデルを通じて期待以上に満足していただける快適な住空間の提案を行っています。
全国主要都市12ヵ所へのコラボレーションショールームの開設やTDYフェアなども進めています。TDYはこれからも環境に優しく、快適で自分らしさを表現した住まいを実現するリモデルに向けて進化していきます。
※ここに掲載されている情報は発表時のものであり、ご覧になられている日と情報が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
- 年代別ニュースリリース