DAIKEN秋葉原ショールーム リフォームイベント実施のお知らせ
「リフォーム製品セミナー&体験会」を開催
大建工業株式会社のDAIKEN秋葉原ショールーム(東京都千代田区)では、6月27日(土)、一般消費者の方を対象とした「リフォーム製品セミナー&体験会」を開催いたします。
福祉住環境コーディネーターの資格を持つ、弊社秋葉原ショールームのテクニカルアドバイザーが講師となり、長く安心して暮らせるバリアフリーリフォームや、介護保険活用のポイントなど、リフォームに関する様々な情報をご提供いたします。
■【イベント開催の背景】
少子高齢化により、今後ますます高齢者人口の増加が予測される中、内閣府が60歳以上の方を対象に行った調査では、6割以上の方々が「今後も自宅に住み続けたい」と回答しています。在宅介護を安心して受けることができ、長く快適に暮らせる質の高い住宅を普及させることは、これまで以上に求められている状況です。このような背景を受け、当社は2012年に高齢者住宅向け建材の「おもいやりシリーズ」を発売し、高齢者だけでなく、共に生活される方や介護する方が、安心、安全、健やかで快適に生活できる住空間づくりをご提案し続けています。
本セミナーでは、いまの暮らしを楽しみながら、これからの暮らしの変化や身体の変化に合わせて住まいのかたちを見直す「備えるリモデル」というコンセプトを中心にご紹介し、様々な製品の機能や性能をご体験頂けます。 |  |
■【イベントの詳細】
開催日時: | 2015年6月27日(土) | |
| ①10:30〜12:00 | ②14:00〜15:30 |
開催場所: | DAIKEN秋葉原ショールーム |
| 東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル3F |
| (http://daiken.jp/sr/akihabara/index.html) |
体験内容: | 1)滑りにくい床材を歩いてみよう! |  |
| 2)車イスに座ってトイレドアを開けてみよう! |
| 3)自分に合った手すりの高さを探そう! |
| 4)高齢期擬似体験をしよう! |
|  |
| 業界初の開閉機構を用いたトイレ用のドア『ひきドア』 引いてから開く、の動作で、大開口のトイレドアを実際に開閉体験。 | <高齢期擬似体験セット> おもりやゴーグルを用いて筋力の低下や視野の狭さを体験できます |
参加対象: | 一般の方 |
参加費: | 無料 |
定員: | 各回25名(計50名) |
※ご参加にはお申し込みが必要です。 |
お申込方法: | お電話にて、お申し込みを賜ります。下記まで、お電話下さい。 |
| DAIKEN秋葉原ショールーム TEL:03-6271-7600 |
| (受付時間10:00〜17:00 休館日:水曜日) |
※ここに掲載されている情報は発表時のものであり、ご覧になられている日と情報が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。