ニュースリリース
『未来医EXPO’15(3/28~4/5)』医療福祉IT展示推進委員会ブースに協賛
第29回日本医学会総会2015関西 一般公開展示『未来医EXPO’15』
医療福祉IT展示推進委員会ブース 「医療福祉IT展示 見守り・つながる ウェルネスライフサポート」に協賛
住み慣れた自宅で暮らし続けられる社会へ、高齢化に対応可能なトイレ空間を提案
大建工業株式会社(大阪市北区堂島、社長:億田正則)は、3月28日(土)〜4月5日(日)の間神戸国際展示場で開催される、健康社会をつくる最新の医学・医療の成果と未来を体験できる参加型イベント『未来医EXPO’15』(主催:日本医学会)において、医療ICTを活用し、住み慣れた自宅や地域で安心して暮らし続けられる未来の社会を紹介する「見守り・つながる ウェルネスライフサポート」ブース(出展:第29回日本医学会総会2015関西 公開展示 医療福祉IT展示推進委員会)に協賛します。
車いすでの入室や介助をラクにする、業界初の開閉機構を用いたトイレ用ドア『ひきドア』や、滑りにくくつまずきにくい歩行感を実現しながら車イスの走行傷にも強さを発揮する床材『おもいやりフロア』など、高齢化に対応可能な室内・トイレ空間をご提案する製品を提供し、ブース内に展示されます。
【当社提供製品について】
・「ひきドア」 トイレの横壁に取り付けることで、大開口を確保し、狭いトイレ空間でも車イスなどで便器へのアプローチがしやすくなる、新しい開閉機構の引戸です。 ・「おもいやりフロア」 滑りにくくつまずきにくい、快適な歩行感を生み出す塗装を施した床材です。 車イスの走行傷にも強さを発揮します。 |
【『未来医EXPO’15』開催概要】
・ | 会場:神戸国際展示場 3号館 スマートアイランド内 医療福祉IT展示推進委員会ブース「医療福祉IT展示 見守り・つながる ウェルネスライフサポート」 |
・ | 期間:3月28日(水)〜4月5日(日)10:00〜18:00 |
・ | 動員見込:延べ25万人 |
・ | 入場料:無料 |
・ | 主催:日本医学会 |
・ | HP:http://miraiexpo2015.jp/index.html |
※ここに掲載されている情報は発表時のものであり、ご覧になられている日と情報が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
- 年代別ニュースリリース