ニュースリリース
『高齢者居住施設向けドア』を発売
大建工業株式会社(大阪市北区堂島/社長:澤木良次)は、高齢者の居住施設向けに、部屋と部屋、部屋と廊下の移動をスムースにする専用建具(室内ドア)を全国で発売しました。
高齢者やその介護にあたる方が、ストレスなく移動できるよう、ドアの開閉時の使いやすさや安全性を追求しました。設置場所の条件に応じて、取り付け方法や、デザイン・モジュール、機能などを選択できる室内ドアです。
こうした動きを背景に、高齢者向けの居住施設に適応した室内ドアとして発売します。
※対応機種
「吊戸・片引き(ノーマルタイプ)」、「吊戸・2枚連動」、「吊戸・3枚連動」
「吊戸・片引き(ラクラクローズ)」、「吊戸・片引き(自閉式)」
・有効開口が800mm以上あります。
・ドアのハンドルは、楽に開閉できる「にぎりバー」。
・敷居なしのバリアフリータイプです。
◇吊戸・片引き<自閉式> 採光タイプ(ピュアビラウンライト)

※ここに掲載されている情報は発表時のものであり、ご覧になられている日と情報が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
高齢者やその介護にあたる方が、ストレスなく移動できるよう、ドアの開閉時の使いやすさや安全性を追求しました。設置場所の条件に応じて、取り付け方法や、デザイン・モジュール、機能などを選択できる室内ドアです。
【背 景】
高齢化社会が進む中、高齢者向けの施設や住宅への需要がますます高まっており、国も高齢者が安心して暮らせる住まいの充実や環境整備に積極的に取り組んでいます。こうした動きを背景に、高齢者向けの居住施設に適応した室内ドアとして発売します。
【主な特長】
・閉める直前(50㎜前後)にゆっくり扉を引き込み、きっちりと扉を閉めるラクラクローズ機能付や、手を放すと内蔵クローザーが自動的に扉を閉める自閉機能付が選べます。※対応機種
「吊戸・片引き(ノーマルタイプ)」、「吊戸・2枚連動」、「吊戸・3枚連動」
「吊戸・片引き(ラクラクローズ)」、「吊戸・片引き(自閉式)」
・有効開口が800mm以上あります。
・ドアのハンドルは、楽に開閉できる「にぎりバー」。
・敷居なしのバリアフリータイプです。
【主な仕様】
〔 枠 〕 | 1)基材 : MDFまたは合板 |
2)表面 : オレフィンシート貼り | |
〔 扉 〕 | 1)基材 : MDF | 2)表面 : オレフィンシート貼り | 3)色柄(8柄):ネオホワイト、ネオベージュ、ミルベージュ、ピュアブラウンライト、ティーブラウン、カフェブラウン、ダルブラウン、ネオブラック デザイン(9タイプ):フラットタイプ、目地タイプ、採光タイプ 等 |
〔 サイズ 〕 | 有効開口 | 幅(枠内寸法) | 高さ(枠内寸法) | |
吊戸・片引 | 800〜1045mm | 920〜1165mm | 〜1998mm | |
2枚連動引戸 | 800〜1500mm | 920〜1620mm | 〜1998mm | 3枚連動引戸 | 800〜1820mm | 920〜1930mm | 〜1998mm |
【価 格】
122,000円より/吊戸・片引(ノーマルタイプ) (税別)【発売日】
2011年3月【販売目標】
2万本/年◇吊戸・片引き<自閉式> 採光タイプ(ピュアビラウンライト)

※ここに掲載されている情報は発表時のものであり、ご覧になられている日と情報が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
- 年代別ニュースリリース