ニュースリリース
希望の内装建材を見つけることができる 「My Produce Book」を発刊
大建工業(社長:澤木良次)は、お施主様が好みの住空間をイメージでき、希望の内装建材を見つけることができるお施主様向けカタログ「My Produce Book(マイ プロデュース ブック)」を発刊します。
これらのことから、業界初の試みとしてお施主様視点の切り口で、住空間を創造するためのイメージツール・ガイドとして、内装建材をベストチョイスできる「My Produce Book」を発刊します。
① 主に施工写真を中心としたシックモダン、新和風などのインテリア全体イメージ
② ドア・床・ファニチャー(収納)といった製品情報と素材
③ 環境と暮らす、ペットと暮らすなどの暮らし方(ライフスタイル)によるセレクト
①は、シックモダンや新和風などのスタイル別ごとにテイストが理解できる施工例写真で、お施主様が志向するインテリアイメージを提示。各施工写真を構成する製品情報(色・質感・機能等)を、②の製品情報と素材以降の製品選択ガイドと検索連動させ仕様となっています。
②は、質感・カラーバリエーション展開を中心に質感の訴求をしています。質感をもとに機能から商品概要へ展開する仕様としました。
③は、目的や用途が明確な場合、製品のマテリアル選択よりも生活志向やライフスタイルを優先することから、「環境と暮らす」、「ペットと暮らす」などのテーマ別の構成としました。これらの機能を網羅した「My Produce Book」によりお施主様の製品選択をサポート。お施主様には勿論、工務店やビルダーへの製品採用をスムーズに促すことができます。
【発刊意図】
現在、お施主様のライフスタイルや嗜好はますます多様化し、住まいの素材やデザインに強い拘りを持つようになり、住宅用の建材は施主の指名買いが増加しています。但し、建材には様々な意匠やカラー、機能などがあり、また、使用する部位や空間などの組合せ、調和を含めると非常に複雑でわかりにくくなっているのが実情です。お施主様が新築やリフォームの際に、好みの建材をコーディネートするには多大な労力を費やすことになっていました。これらのことから、業界初の試みとしてお施主様視点の切り口で、住空間を創造するためのイメージツール・ガイドとして、内装建材をベストチョイスできる「My Produce Book」を発刊します。
【特 長】
「My Produce Book」は、製品ラインナップ紹介を中心に、床、壁、ドア、収納をデザインや色、質感、機能などを見渡しながら選択できる3部構成としています。① 主に施工写真を中心としたシックモダン、新和風などのインテリア全体イメージ
② ドア・床・ファニチャー(収納)といった製品情報と素材
③ 環境と暮らす、ペットと暮らすなどの暮らし方(ライフスタイル)によるセレクト
①は、シックモダンや新和風などのスタイル別ごとにテイストが理解できる施工例写真で、お施主様が志向するインテリアイメージを提示。各施工写真を構成する製品情報(色・質感・機能等)を、②の製品情報と素材以降の製品選択ガイドと検索連動させ仕様となっています。
②は、質感・カラーバリエーション展開を中心に質感の訴求をしています。質感をもとに機能から商品概要へ展開する仕様としました。
③は、目的や用途が明確な場合、製品のマテリアル選択よりも生活志向やライフスタイルを優先することから、「環境と暮らす」、「ペットと暮らす」などのテーマ別の構成としました。これらの機能を網羅した「My Produce Book」によりお施主様の製品選択をサポート。お施主様には勿論、工務店やビルダーへの製品採用をスムーズに促すことができます。
【主な仕様】
- 用 途 : 一般施主向け内装建材カタログ
- 発刊部数 : 3,000部/月
- 配布方法 : イベント・展示会、ショールーム、ホームページ、商流経由など
※申し込みは お客様センター 〒530−8210 大阪市北区堂島1−6−20(堂島アバンザ)TEL:0120-787-505 へ
【発 刊 日】 4月28日
- 年代別ニュースリリース