壁材選びの基礎知識
- 
                壁は、空間を変える力を 
 持っています。広い面積を占める壁。 
 それだけに、空間のイメージやくらし心地を大きく左右します。
 デザインという見た目だけでなく見えない機能性にもこだわれば、もっと快適な毎日へ。
- 
                  
Needs in Lifeくらしの”あるある”
- 
                      白いクロスばかりじゃ、 
 つまらない気がして。
 アクセントになる壁を
 入れたいな。
- 
                      キッチンの壁って 
 どうしても汚れやすい。
 キレイを保つには?
- 
                      夏場は除湿機。冬場は加湿器。 
 天気によっても違うから。
 湿度の調節ってムズカシイ・・・。
目に入りやすい壁は空間を飾る感覚で選びたい。
Living
- 
                      - 砂岩を思わせる壁の色調や凹凸感がオーシャンビューに溶けこんで、リラックスムードを高めます。
- 
                        
                            グラビオエッジ 
 ブロッコ
 〈ライトブラウン柄〉
 
- 
                      - 心やすらぐ色調でまとめたリビングにデザイン壁と間接照明で、上質なステージ感をプラス。
- 
                        
                            グラビオエッジ 
 レグノ
 〈オーカー柄〉
 
Dining
- 
                      - 見せる収納の背景に織物のようなニュアンスを加え、わが家らしく個性的にコーディネート。
- 
                        
                            グラビオエッジ 
 カーヴァ
 〈ネイビーブルー柄〉
 
- 
                      - 表面材に天然木を使った腰壁が木質感あふれるインテリアになじみ、いっそうナチュラルな雰囲気に。
- 
                        
                            システリアパネル 
 フラット型W
 〈ミルベージュ色〉
 
- 
                    Kitchen  - モダンなイメージのキッチンに、抽象柄のキッチンパネルでさりげなくグレード感を添えて。
- 
                          
                              グラビオLA 
 石目・抽象柄
 〈LA22〉
 
- 
                    Entrance  - 大谷石をモチーフにした壁材で玄関を上品に演出。訪れる人の、次の間への期待感がふくらみます。
- 
                          
                              グラビオエッジ 
 カルセ
 〈ベージュ柄〉
 
Bedroom
- 
                      - 落ち着きのある、レンガ調の陰影に包まれておやすみ前の時間が特別なものに。
- 
                        
                            グラビオエッジ 
 ブロッコ
 〈ライトグレー柄〉
 
- 
                      - 木や土、風との親和性を感じるコーディネート。ボーダー状の羽目板で爽やかさをプラス。
- 
                        
                            スタイルアート 
 羽目板タイプ
 〈ネオホワイト柄〉
 
機能性のある壁材が、くらしの質を高めてくれます。
 
                   
                    壁材:グラビオLA 石目・抽象柄〈LA13〉
- 
                      キッチンパネルに最適、色柄も豊富な不燃壁材。  『グラビオ』は、鉱物繊維や火山性ガラス質堆積物を原材料にした、DAIKEN独自の高性能基材『ダイライト』を採用。木目柄、石目柄、抽象柄をグレード別にご用意しています。 
- 
                      優れた耐熱性と防火性で、料理中も安心。  『グラビオ』は不燃壁材なので、万が一料理中に失火した場合も被害を軽減。キッチンパネルなどにも安心してお使いいただけます。 
- 
                      抗菌性を発揮します。SIAAマークは、ISO 22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで、品質管理・情報公開された製品に表示されています。 ※グラビオLA・LB・UB/グラビオルーバーUB/グラビオ羽目板V・R・V古木柄 (グラビオLSは対応していません) 
 
                   
                    さらりあ〜とシンプルパレット
〈ストーン柄(スノーホワイト色)〉
- 
                      住まいの湿度を過ごしやすくしてくれます。調湿機能付き壁材『さらりあ〜と』。湿度が高い時は、微細な空気孔に余分な湿気を吸収し、湿度が低い時には、ため込んだ湿気を放出して快適な空気をつくります。 
- 
                      ■『さらりあ~と』の調湿機能の仕組み 
- 
                      日常のイヤなニオイもすっきりさわやかに。不快なニオイの原因となる化学物質を吸着・消臭。お部屋にこもりがちな生活臭を引き起こす、さまざまな成分に効果を発揮します。   壁材(左側) 
 上部:さらりあ〜と シンプルクリーン
 〈ストライプ柄(パールホワイト色)〉
 下部:グラビオLB 石目・抽象柄〈LB11〉主な生活臭の原因となる4つの成分に対応 - ●トリメチルアミン(ペット臭・台所の生ゴミ臭)
- ●アンモニア(おしっこ臭)
- ●酢酸(汗や靴のニオイ)
- ●硫化水素(台所の生ゴミ臭)
 
- 
                      からだに有害なホルムアルデヒドを軽減。シックハウス症候群の原因ともなる「ホルムアルデヒド」を吸着・分解し、からだへの悪影響を少なくしてくれます。 ■『さらりあ~と』のホルムアルデヒド吸着性能比較試験※1 WHO(世界保健機関)および厚生労働省の室内空気中におけるホルムアルデヒド気中濃度の指針値は、0.08ppmです。 ※1ホルムアルデヒド吸着試験/[環境条件仕様]室温30°C、相対湿度50%、換気回数0.5回/h(自社測定値)、部屋の大きさ:6畳、内装使用率:19%内装率=シンプルクリーン壁材施工面積/部屋の表面積(開口部含む)。測定データについて/想定値は当社試験室での測定データです。家具・インテリア製品の設置、高温密閉時、部屋の広さやプラン等、条件によって異なります。 








