受付中のセミナー

CPD単位申請中

木造建築、音は大丈夫?
~音響トラブルを防ぐ設計の基本~

開催日時

2025/7/29(火)12:00~13:00

セミナー内容

公共建築の木造化が急速に進む中、「音の問題」で困った経験はありませんか?一般的に、RC造や鉄骨造より配慮が必要な木造建築。隣室からの音漏れ、音の響きすぎなど音響上の課題は設計段階での適切な対策により防ぐことができます。 本セミナーでは、実際の木造建築でのトラブル事例にも触れながら、各施設に求められる音響性能基準と、木造建築でそれをクリアするための設計の考え方を分かりやすく解説します。

こんな方におすすめ!
  • 音響設計の基礎知識を学びたい方
  • 過去に音響トラブルを経験したことがある方
  • 木造建築を設計中・計画中の方
講師

大建工業株式会社
音響製品部
松浦 龍吾

建築音響関連製品の技術営業に従事。現在、音の相談窓口として年間100件以上の防音相談に対応。住宅だけでなく公共・商業施設の音環境向上にも取り組んでいる。

セミナー概要
会場
オンライン開催
定員
先着300名
※定員に達し次第、締め切らせていただきますので、お早めのお申し込みをお願い致します。
CPD認定単位
申請中
参加費
無料
お申込み方法
お申し込みフォームから必要事項(会社名・氏名・メールアドレス他)をご記入ください。
お申し込み締切後、ご招待URLをメールにてお知らせします。
お申込み締切
2025/7/28(月)17:00
ご注意
・本セミナーは録画配信です