受付中のセミナー
-
2025/10/28(火)12:00~13:00
2025/10/29(水)12:00~13:00CPD単位認定セミナー
国産材活用は当たり前!? 木造・木質化事例と最新制度
法整備により広がっている国産材活用。昨今は民間物件にも拡大しており「木造にしたい」「内装に木質素材を取り入れたい」といった要望を受けることが多くなっていませんか?関連する政策や制度を理解することで、国産材を取り入れるハードルはぐっと低くなります。今回は国産材活用の意義や法整備、実際の活用事例まで広く解説します。
建築・設計のヒント施設づくりのヒントをご紹介します
-
設計のヒント
専門家インタビュー「施設づくりの今」を専門家にうかがいました
DAIKEN独自調査レポート独自調査で設計のヒントを探ります
施工事例インタビューお客様に採用いただいた理由をうかがいました
イベント情報施設づくりに役立つセミナーなどイベント情報をご紹介します
-
失敗しないサーバールーム天井設計 安全性・効率性・拡張性を実現するノウハウ
データセンターの急速な拡大とAI技術の進歩により、サーバールームの設計要件が大きく変化している中、従来の方法では対応できない新たな課題が生まれています。本セミナーでは、データセンター設計の専門家が、ケーブル類の高重量化や架上配線への移行に対応した天井設計の実践的手法を解説。耐震設計の計算方法から材料選定のポイント、施工性を考慮したシステム選択まで、安全性・効率性・拡張性を兼ね備えた「失敗しない」設計のノウハウをお伝えします。
-
自立支援を実現する介護施設 ~利用者・職員・経営者が嬉しい空間づくりとは~
介護保険制度の理念である「自立支援」が今改めて注目される中、施設に求められるのは単なる安全確保ではなく、入居者の「その人らしさ」を支える空間づくりです。
本セミナーでは、介護施設設計の専門家が、入居者の自立心を育み、選択肢のある豊かな暮らしを実現する設計手法を実例とともに解説。「できることを奪わない」設計の考え方から、家族も安心できる施設の特徴まで、提案に活かせる実践的な内容です。